クッキーズ_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クッキーズ_(お笑いコンビ)の意味・解説 

クッキーズ (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:43 UTC 版)

クッキーズ
メンバー 平川高志
池内祐介
結成年 2005年4月
解散年 2010年7月
事務所 福岡よしもと
活動時期 2005年4月 - 2010年7月
旧コンビ名 スポット(平川)
IMASOKARI(池内)
現在の活動状況 解散
芸種 漫才、コント
ネタ作成者 両者
現在の代表番組 なし
テンプレートを表示

クッキーズ福岡よしもとに所属していたお笑いコンビ。2005年4月結成、2010年7月解散。

メンバー

  • 平川高志(ひらかわ たかし、 (1982-07-09) 1982年7月9日(43歳) - )ツッコミ担当
佐賀県出身。血液型O型
身長174cm、体重100kg。
2003年4月に福岡よしもとに入所。以前は「スポット」というコンビで活動。
解散後2013年6月から1年半ほどヤスコウチナオヤとのコンビ「ヒラコウチ」で活動。
福岡県出身。血液型A型。
身長170cm、体重100kg。
1999年4月に福岡よしもとに入所。以前は「IMASOKARI」というコンビで活動。
「IMASOKARI」時代に『爆笑オンエアバトル』に2回出場。佐賀大会の際は出場する予定は無かったが、本来出場する予定だった劇団ひとりが台風の影響で出場できなかったため代理で出場した。

芸風

2009年M-1グランプリ出場にあたって福岡のローカル番組ドォーモ』でクッキーズの密着企画が行われた。その企画の一環で、ザ・ぼんちに漫才を見てもらいアドバイスを求めたところ「行儀の良い漫才。面白いが個性がない」と評されたため、コンビ揃って肥満体という特徴を生かした「デブ漫才」に着手しだした。ザ・ぼんち以外にプー&ムー博多華丸・大吉にもアドバイスを貰った。番組スタッフも局内にいる出来るだけ多くの人に2人が漫才をしている映像を見せて回り感想を求めるなど協力的であった。スタッフからその感想(ほとんどが「あまり面白く感じない」という意見)を伝えられると平川は黙り込み、池内は「僕らだって、ちゃんとやってますよ。それをそんな言い方されたら・・・」と怒り、スタッフに「それは分かる。だけど現実を知って欲しい」とたしなめられる場面もあった。2009年のM-1の結果は2回戦敗退。

出演番組

  • ぐるぐるアース(テレビ西日本
  • ドォーモ(九州朝日放送)池内のみ
    • 「ギャル兄さん」 - 池内がブタの格好をしてギャル情報を教える企画。
    • 「ようこそ先輩芸人」 - 福岡に来た先輩芸人をおもてなしする企画。2010年7月にシリーズ化が決定。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クッキーズ_(お笑いコンビ)」の関連用語

クッキーズ_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クッキーズ_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクッキーズ (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS