クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼの意味・解説 

クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/26 14:02 UTC 版)

クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ
識別子
EC番号 2.1.1.76
CAS登録番号 75603-21-3
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBj PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / EGO

クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ(Quercetin 3-O-methyltransferase、EC 2.1.1.76)は、以下の化学反応触媒する酵素である。

S-アデノシル-L-メチオニン + 3,5,7,3',4'-ペンタヒドロキシフラボン S-アデノシル-L-ホモシステイン + 3-メトキシ-5,7,3',4'-テトラヒドロキシフラボン

従って、この酵素の2つの基質はS-アデノシル-L-メチオニンと3,5,7,3',4'-ペンタヒドロキシフラボン(クェルセチン)、2つの生成物はS-アデノシル-L-ホモシステインと3-メトキシ-5,7,3',4'-テトラヒドロキシフラボン(イソラムネチン)である。

この酵素は、転移酵素、特に1炭素基を転移させるメチルトランスフェラーゼのファミリーに属する。系統名は、S-アデノシル-L-メチオニン:3,5,7,3',4'-ペンタヒドロキシフラボン 3-O-メチルトランスフェラーゼ(S-adenosyl-L-methionine:3,5,7,3',4'-pentahydroxyflavone 3-O-methyltransferase)である。この酵素は、フラボノイド生合成に関与している。

出典

  • Foucher AL, McIntosh A, Douce G, Wastling J, Tait A, Turner CM (2006). "A proteomic analysis of arsenical drug resistance in Trypanosoma brucei". Proteomics. 6 (9): 2726–32. doi:10.1002/pmic.200500419. PMID 16526094. 
  • De Luca V, Ibrahim RK (1985). "Enzymatic synthesis of polymethylated flavonols in Chrysosplenium americanum. I. Partial purification and some properties of S-adenosyl-L-methionine:flavonol 3-, 6-, 7-, and 4'-O-methyltransferases". Arch. Biochem. Biophys. 238 (2): 596–605. doi:10.1016/0003-9861(85)90205-X. PMID 3994393. 
  • De Luca V, Ibrahim RK (1985). "Enzymatic synthesis of polymethylated flavonols in Chrysosplenium americanum. II. Substrate interaction and product inhibition studies of flavonol 3-, 6-, and 4'-O-methyltransferases". Arch. Biochem. Biophys. 238 (2): 606–18. doi:10.1016/0003-9861(85)90206-1. PMID 3994394. 
  • Ibrahim RK and De Luca V (1982). "Polymethylated flavonol synthesis is catalyzed by distinct O-methyltransferases". Naturwissenschaften 69 (1): 41–42. doi:10.1007/BF00441101. 

クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 15:55 UTC 版)

イソラムネチン」の記事における「クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ」の解説

S-アデノシル-L-メチオニンとクェルセチン基質として、S-アデノシル-L-ホモシステインとイソラムネチン生成する

※この「クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ」の解説は、「イソラムネチン」の解説の一部です。
「クェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ」を含む「イソラムネチン」の記事については、「イソラムネチン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼ」の関連用語

クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クェルセチン_3-O-メチルトランスフェラーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクェルセチン 3-O-メチルトランスフェラーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイソラムネチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS