クイズ女性自身とは? わかりやすく解説

クイズ女性自身

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 18:38 UTC 版)

クイズ女性自身
ジャンル クイズ番組
出演者 山内賢
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1979年4月2日 - 1979年7月20日
放送時間 月曜 - 金曜 13:30 - 13:55
放送分 25分
テンプレートを表示

クイズ女性自身』(クイズじょせいじしん)は、1979年4月2日から同年7月20日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作のクイズ番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 13:30 - 13:55 (日本標準時)。

概要

毎回一般女性たちが賞品の獲得を目指し、1対1の早押しクイズ対決をしていた視聴者参加型番組である。司会は山内賢が務めていた。

初回放送日当日の日本テレビでは、この番組のほかにも『ルックルックこんにちは』(日本テレビ製作)と『2時のワイドショー』(読売テレビ製作)がスタートしており、同日の各新聞にはこの3番組合同の宣伝広告が掲載された。

ルール

出場者は一般女性のみ。クイズ対決に入る前には賞品の公開が行われていた。

先に2問正解した方が賞品を獲得でき、次の回へ進むことができる。1問不正解またはスルーするごとに解答者席に×印が立ち上がり、累計2問で失格。10問正解すると、大量の紙吹雪が降り、それまで貯めた賞品のほかにバリ島旅行も獲得できる。

なお、出場者が獲得できなかった賞品は視聴者プレゼントにされた。このプレゼントに関しては性別を問わず応募が可能だった。

参考資料

関連項目

日本テレビ系列 平日13:30枠
前番組 番組名 次番組
スター訪問!!
(1978年10月2日 - 1979年3月30日)
クイズ女性自身
(1979年4月2日 - 1979年7月20日)
うそつきクイズ
(1979年7月23日 - 1980年4月11日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイズ女性自身」の関連用語

クイズ女性自身のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイズ女性自身のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイズ女性自身 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS