ポール・ギンスパーグとは? わかりやすく解説

ポール・ギンスパーグ

(ギンスパーグ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 00:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パソコンをしながら自転車に乗るポール・ギンスパーグ

ポール・ギンスパーグ(Paul Ginsparg、1956年-)はアメリカの物理学者。2001年からコーネル大学の教授(物理学、計算情報科学)。アメリカ物理学会のフェロー。プレプリントサーバーであるarXivの開発者として有名。arXivは1991年から2001年、彼がロスアラモス国立研究所のスタッフだった時期に開発された。

論文の投稿分野は場の量子論弦理論共形場理論量子重力理論

略歴

経歴

受賞歴

  • Special Libraries Association より P.A.M. (physics astronomy math) Award を受賞。
  • 2002年、MacArthur Fellowship 賞を受賞。
  • Council of Science Editors 賞を受賞。
  • Educase、ARL、CNI より Paul Evans Peters Award を受賞。

格言?

次の格言は、しばしばギンスパーグにその起源が帰せられる。

"The problem with the global village is all the global village idiots."
グローバル・ヴィレッジの問題点は、全ての村民がバカだということだ)

しかしギンスパーグ自身によると、この言葉は1980年代初頭、物理学者シドニー・コールマン(Sidney Coleman)がメールへの返答のさいに用いたのが最初だと言う。そしてその10年後、世にインターネットが普及し始めたころに、ギンスパーグがメールの返信の際に上の格言を付け足すようになったのだという(このことが広くある誤解を生み出すもととなったと言う)。1996年にギンスパーグはこの件の真偽を確認すべく、コールマンに対して「この件に関する私の記憶が正しいかどうか、ぜひ教えて欲しい」とメールで質問を送った。これに対しコールマンは次のように答えた「ロズウェル事件の起源について僕が何も知らないのと同じ様に、global-village-idiotという言葉の起源についても、僕は何も知らない。」

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ギンスパーグ」の関連用語

ポール・ギンスパーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ギンスパーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ギンスパーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS