ギミック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 03:14 UTC 版)
ギミック(gimmick)は、英語で仕掛け、策略を意味する。
特定分野の用語
- 釣りにおける仕掛け (釣り)、釣り針と釣り糸やオモリを組み合わせたセットアップを指す。
- 模型、玩具などの仕掛け、自動車ならドアや窓の開閉、ハンドル操作に連動して前輪が動くなど。
- コンピュータゲームの仕掛け。
- マーチングバンドにおいて、曲調やキメを表現するための動作。
- ギミック (プロレス) - プロレスラーの触れ込みのこと。設定された履歴や出身などのこと。
- ギミック (特撮) - SFXなどで用いられる撮影技術。
作品名
- Gimmick (田中美奈子のアルバム) - 田中美奈子のアルバム。
- ギミック! (ゲーム) - サン電子が製造、販売したファミリーコンピュータ用アクションゲーム。
- ギミック! (漫画) - 金成陽三郎原作、薮口黒子作画の漫画。
その他
- ギミック (お笑い) - 吉本興業所属のお笑いコンビ。
- ギミック - SFX演出会社。東京都。
異なる綴り
- gimik - かつて存在した日本のアニメ制作集団。
ギミック!と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からギミック!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ギミック!のページへのリンク