ギアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/23 17:54 UTC 版)
「守護聖女プリズムセイバー」の記事における「ギアム」の解説
メルコールが人間のエナジー収集に用いる魔物。 ミミズ型ギアム ミミズの身体にイソギンチャクのような触手が先端についたギアム。 ローパー型ギアム 全身から多数の触手を生やしたギアム。死角がない反面動きが遅い。 植物型ギアム 花のような姿のギアムで、おしべ・めしべに該当する部分は触手になっている。 イソギンチャク型ギアム 蠍型ギアム ナメクジ型ギアム 鎧ギアム 固い甲羅から触手を下方に生やしたギアム。 人型ギアム 人間の姿をしたギアムで、手足の部分が触手になっており、下も長い。イノセントピースにより生成される場合もあるがメルコールが、人間を堕落させてギアムに成り下がらせることもある。
※この「ギアム」の解説は、「守護聖女プリズムセイバー」の解説の一部です。
「ギアム」を含む「守護聖女プリズムセイバー」の記事については、「守護聖女プリズムセイバー」の概要を参照ください。
- ギアムのページへのリンク