キム・スンウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 韓国の俳優 > キム・スンウの意味・解説 

キム・スンウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 01:14 UTC 版)

キム・スンウ
各種表記
ハングル 김승우
漢字 金勝友
発音: キム・スンウ
ローマ字 Kim Seung-Woo
テンプレートを表示

キム・スンウ(金勝友、ハングル表記:김승우、1969年2月24日 - )は、大韓民国ソウル出身の俳優[1]。通称ミルキーボーイ。アクション俳優としてデビューし、メロドラマなどにも出演している。

水原大学校経営大学院修了。1990年の将軍の息子がデビュー作とされる(ただし、1974年に子役として出演している)。1995年イ・ミヨンと結婚したが、2000年に離婚。2005年キム・ナムジュ(金南珠)と再婚、一男一女をもうける。

主な出演作

映画

  • 将軍の息子(1990年)
  • 金を持って高飛びしろ(1995年)
  • 君はジャズを信じるか?(1996年)
  • ゴースト・ママ(1996年)
  • コルセット(1996年)
  • 花を持つ男(1997年)
  • 深い悲しみ(1997年)
  • 男の香り(1998年)
  • 新装開店(1999年)
  • 秘密(2000年)
  • イエスタデイ 沈黙の刻印(2002年)
  • ライターをつけろ(2002年)
  • 人生の逆転(2003年)
  • 吹けよ春風(2003年)
  • 天軍(2005年)
  • 浜辺の女(2006年)
  • 恋愛の耐えられない軽さ(2006年)
  • 素敵な夜、ボクにください(日本映画)(2007年)

テレビドラマ

  • 恋愛の基礎(1995年)
  • 彼らの抱擁(1996年)
  • (1996年)
  • りんごの花の香り(1996年)
  • シンデレラ(1997年)
  • 追憶(1998年)
  • 新貴公子(2000年)
  • ホテリアー(2001年)
  • ローズマリー(2003年)
  • 私の人生のスペシャル(2006年)
  • 完璧な恋人に出会う方法(2007年)
  • IRIS-アイリス-(2009年)
  • アテナ:戦争の女神(2010年)
  • ミス・リプリー(2011年)
  • 第3病院(2012年)
  • IRISⅡ-アイリス2(2013年)
  • 深夜食堂 from ソウル(2015年)

その他

  • キム・スンウの乗勝長駆(KBS)
  • ハッピーサンデー 1泊2日シーズン2(KBS、2012年3月~2013年3月)

脚注

  1. ^ "김승우" 朝鮮日報。2023年12月12日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・スンウ」の関連用語

キム・スンウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・スンウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・スンウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS