キムミンジ_(カーリング選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キムミンジ_(カーリング選手)の意味・解説 

キム・ミンジ (カーリング選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 07:21 UTC 版)

キム・ミンジ
Kim Min-ji
基本情報
出生国 韓国
出身地 京畿道議政府市[1]
生年月日 (1999-08-16) 1999年8月16日(25歳)[2]
チーム
所属 議政府CC
スキップ キム・ウンジ
サード キム・ミンジ
セカンド キム・スジ
リード ソル・イェウン
リザーブ ソル・イェジ
パートナー パク・ジヌン
世界選手権
4人制
出場大会
最高成績 3 銅メダル
パンコンチネンタル選手権
4人制
出場大会
最高成績 1 金メダル
パシフィックアジア選手権
4人制
出場大会
最高成績 1 金メダル
世界ジュニア選手権
4人制
出場大会
最高成績 2 銀メダル
グランドスラム
優勝回数
獲得メダル
韓国代表
世界選手権
2019 シルケボー
2024 シドニー
パンコンチネンタル選手権
2023 ケロウナ
パシフィックアジア選手権
2018 江陵
世界ジュニア選手権
2020 クラスノヤルスク
2016 コペンハーゲン英語版
冬季ユニバーシアード
2019 クラスノヤルスク
2024年9月28日現在
テンプレートを表示
キム・ミンジ
各種表記
ハングル 김민지
発音 キム・ミンジ
RR式 Gim Minji
MR式 Kim Minji
テンプレートを表示

キム・ミンジ: 김민지: Kim Minji1999年8月16日 - )は、大韓民国の女子カーリング選手。京畿道議政府市出身[3]グランドスラム・オブ・カーリング優勝1回。議政府CC所属。

経歴

ジュニア時代から頭角を現し、2015-16年シーズンに韓国ジュニア代表で出場した世界ジュニア選手権英語版では「Team Minji KIM」スキップとして銅メダルを獲得。

2016-17年シーズン、ワールドカーリングツアーでツアー初優勝を飾る。また。世界ジュニア選手権英語版に韓国ジュニア代表として出場し4位に終わる。

2017-18年シーズン、世界ジュニア選手権英語版に韓国ジュニア代表として出場、ラウンドロビンを4勝5敗でプレーオフに進めなかった。

2018-19年シーズン、ミンジはスタートから快進撃を続ける。韓国選手権英語版で初優勝を飾り、一般女子4人制の韓国代表となる。どうぎんクラシックで優勝のほか、パシフィックアジア選手権では決勝で日本を破りチーム初出場で金メダルに輝く。このシーズン開催されたワールドカップに全4節韓国代表として出場し、第2節オマハ大会では準優勝、第3節ヨンショーピング大会では優勝という安定した結果を残す。ジュニアの資格を持っており、世界ジュニア選手権に出場、結果は5位。また、冬季ユニバーシアードにも出場。ラウンドロビンを6勝3敗で通過。決勝でスウェーデンに敗れたが銀メダルを獲得。

2019-20年シーズン、ツアーチャレンジ・ティア2に優勝しカナディアン・オープンの出場権を獲得。カナディアン・オープンではトリプルノックアウト敗退の危機から3連勝でプレーオフ進出。準々決勝ではケリー・エイナーソン英語版、準決勝ではアリーナ・コバレワをそれぞれ降し決勝進出。決勝ではアンナ・ハッセルボリに敗れたが初出場で準優勝という成績を残した。また、世界ジュニア選手権では決勝まで進みマッケンジー・ツァカリアス英語版がスキップを務めるカナダに敗れ銀メダル。

2021-22年シーズン、北京オリンピックのトライアル大会[4]となる韓国選手権で準優勝に終わり五輪出場はならなかった。

2022-23年シーズン、キム・ウンジがスキップを務める「Team Eunji GIM」に移籍加入。[5]

戦績

韓国代表

ワールドカーリングツアー

グランドスラム

ワールドカーリングツアーにおける最高峰の大会シリーズであるグランドスラムの成績。

略語の説明
C 優勝
F 準優勝
SF ベスト4
QF ベスト6・ベスト8
R16 ベスト16
Q 予選敗退
T2 ティア2(2部)出場
DNP 大会不参加
N/A 開催せず
大会 / シーズン 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24
ツアーチャレンジ DNP T2 N/A[6] N/A[7] SF QF
カナディアン・オープン DNP F N/A[6] N/A SF QF
ナショナル DNP DNP N/A[6] DNP QF C
マスターズ DNP DNP N/A[6] Q SF QF
プレーヤーズ DNP N/A[8] Q Q SF SF
チャンピオンズカップ Q N/A[8] Q F Q N/A

チーム

4人制女子

シーズン フォース サード セカンド リード リザーブ
2015–16 キム・ミンジ キム・ヘリン ヤン・テイ オ・ソンユン イ・ジヨン
2016–17 キム・ミンジ キム・ヘリン ヤン・テイ キム・スジン キム・ミョンジュ
2017–18 キム・ミンジ キム・ヘリン ヤン・テイ キム・スジン カン・チェリン
2018–19 キム・ミンジ キム・ヘリン ヤン・テイ キム・スジン
2019–20 キム・ミンジ キム・ヘリン ヤン・テイ キム・スジン
2020–21 キム・ミンジ ハ・スンヨン キム・ヘリン キム・スジン ヤン・テイ
2021–22 キム・ウンジ キム・ミンジ キム・スジ ソル・イェウン ソル・イェジ
2022–23 キム・ウンジ キム・ミンジ キム・スジ ソル・イェウン ソル・イェジ
2023–24 キム・ウンジ キム・ミンジ キム・スジ ソル・イェウン ソル・イェジ

出典

  1. ^ 2024 World Women's Curling Championship Media Guide” (英語). Curling Canada. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月28日閲覧。
  2. ^ 대한컬링경기연맹” (朝鮮語). 2018年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月28日閲覧。
  3. ^ 2024 World Women's Curling Championship Media Guide”. Curling Canada. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月16日閲覧。
  4. ^ “베이징 올림픽 대표를 포함한 2021-2022 컬링 국가대표를 뽑는 2021 KB금융 한국컬링선수권대회 with 강릉.” (朝鮮語). curling1spoon. (2021年6月19日). オリジナルの2021年12月26日時点におけるアーカイブ。. https://ghostarchive.org/iarchive/s/instagram/CQSZEAUDAA8 2024年9月22日閲覧。 
  5. ^ “Team Gim Curling” (朝鮮語). curling_team_gim. https://www.instagram.com/curling_team_gim/ 2024年9月22日閲覧。 
  6. ^ a b c d Grand Slam curling circuit forced to drop 4 events because of COVID-19 pandemic” (英語). CBC Sports (2020年7月8日). 2020年7月10日閲覧。
  7. ^ Grand Slam of Curling returning to the road for 2021-22 season” (英語). Grand Slam of Curling (2021年7月5日). 2021年10月13日閲覧。
  8. ^ a b GSOC cancels remaining events of 2019-20 season” (英語). Grand Slam of Curling (2020年3月13日). 2020年3月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キムミンジ_(カーリング選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

キムミンジ_(カーリング選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キムミンジ_(カーリング選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・ミンジ (カーリング選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS