キタブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キタブの意味・解説 

キタブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/03 00:46 UTC 版)

キタブ

Kitob / Китоб / کتاب
キタブ
ウズベキスタン国内の位置
北緯39度07分11秒 東経66度52分57秒 / 北緯39.11972度 東経66.88250度 / 39.11972; 66.88250
 ウズベキスタン
カシュカダリヤ州
地区 キタブ地区
設立年 1976年
政府
 • 種別
標高
622 m
人口
(2012年)[1]
 • 合計 45,206人
等時帯 UTC+5 (ウズベキスタン標準時)
郵便番号
180701, 180703[2]
市外局番 +998-7554[3]

キタブ (ラテン文字:Kitob, Kitab、ウズベク語: Kitob / Китобロシア語: Китабペルシア語: کتاب‎) はウズベキスタンカシュカダリヤ州都市である。州都のカルシからは東北東に約100kmの位置にある。2012年の人口は45,206人である[1]。「キトブ」とも表記されることがある。

概要

都市としては、1976年ウズベキスタン鉄道の駅が建設されたことで市として設立された。都市名はペルシア語で「本」を意味する「キターブ」に由来している。街にはキタブ天文台があり[4]アメリカ合衆国ゲイザースバーグアメリカ国立標準技術研究所日本奥州市水沢の水沢VLBI観測所などと並び世界でも有数の国際緯度観測所として知られている[5]

脚注

  1. ^ a b Uzbekistán: Las ciudades más grandes con estadísticas de población at WebCite (archived 2012年7月14日)
  2. ^ Postal Code Search - Kitab postcodesdb.com、2012年12月9日閲覧。
  3. ^ Phonecode
  4. ^ キタブ天文台 ウズベクフレンズ、2012年12月9日閲覧。
  5. ^ Kashkadarya province uzintour.com、2012年12月9日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯39度07分11秒 東経66度52分57秒 / 北緯39.11972度 東経66.88250度 / 39.11972; 66.88250




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キタブ」の関連用語

キタブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キタブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキタブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS