ガーフィールド記念館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガーフィールド記念館の意味・解説 

ガーフィールド記念館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/15 15:36 UTC 版)

ガーフィールド記念館
Garfield Memorial
クリーブランド内の位置
座標 北緯41度30分36秒
西経81度35分29秒
所在地 アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド
レイクビュー墓地
設計者 ジョージ・ケラー
種類 霊廟
資材 岩石
建設開始 1885年
完成 1890年
開場 1890年5月30日

ガーフィールド記念館Garfield Memorial)は、1881年に暗殺された第20代アメリカ合衆国大統領ジェームズ・ガーフィールドを追悼するために建立された。オハイオ州クリーブランド市にあるレイクビュー墓地内に位置している。大統領とルクレティア夫人の棺は彼らの娘と義理の息子の遺灰が入った壷と一緒に地下に置かれている[1]

概要

ジョージ・ケラーによって設計された記念館は1885年に着工され、1890年5月30日に開所した[1][2]。除幕式にはベンジャミン・ハリソン大統領、ラザフォード・ヘイズ元大統領、ジェームズ・ガーフィールドの家族が参加した[1]ウェイド記念礼拝堂と同様に4月1日から11月19日までの期間は午前9時から午後4時までの時間帯に毎日一般開放されている[2]。建物はロマネスク建築ゴシック建築ビザンティン建築の建築様式が融合されており、墓と記念館の両方の機能を兼ねている構造であるためにアメリカの真の霊廟と呼ばれてきた[1]。直径50フィート(約15m)で高さ180フィート(約55m)の円塔は広い石造りのテラス上に立っている[1]インテリアステンドグラスの窓、モザイク装飾、アレクサンダー・ドイルによって制作されたガーフィールド大統領の大理石彫像が特徴である[2]

記念館は1973年アメリカ合衆国国家歴史登録財に登録された[3]

脚注

  1. ^ a b c d e GARFIELD MONUMENT” (英語). The Encyclopedia of Cleveland History. 2014年2月25日閲覧。
  2. ^ a b c James A. Garfield Monument” (英語). The Lake View Cemetery. 2014年2月25日閲覧。
  3. ^ James A. Garfield Memorial” (英語). Emporis.com. 2014年2月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガーフィールド記念館」の関連用語

ガーフィールド記念館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガーフィールド記念館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガーフィールド記念館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS