ガンドール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 06:52 UTC 版)
29話から登場した基地戦艦。最終的にムゲの拠点を攻略することを前提に開発されたが、技術的な限界から動力炉が長期間の稼働に耐えられない。葉月博士は「龍の命(動力炉の稼働限界)は180日と3日」と語っている。ムゲの拠点が判明しなかったため、獣戦機隊にもその存在を知らされないまま獣戦基地の地下ドックで眠り続けていた。建造中のコードネームは「竜」。しかし獣戦基地が総攻撃を受けたため、欠陥を抱えたまま出撃を余儀なくされてしまう。母艦形態から龍形態への変形が可能。武装はダイガンと同等の大型ビーム砲16門、2連装大型ビーム砲1門、最大の武器は、龍の口から発射する「ガンドール砲」で、発射の際に龍形態に変形する。なお、ガンドール砲は破壊兵器としての運用に加え、超空間航行のためのビーム推進など、ダンクーガを支援することも可能となっている。
※この「ガンドール」の解説は、「超獣機神ダンクーガ」の解説の一部です。
「ガンドール」を含む「超獣機神ダンクーガ」の記事については、「超獣機神ダンクーガ」の概要を参照ください。
- ガンドールのページへのリンク