ガラード (オーディオメーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガラード (オーディオメーカー)の意味・解説 

ガラード (オーディオメーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 07:25 UTC 版)

SME3009型トーンアームを装着した401型ターンテーブル

ガラードGarrard Engineering and Manufacturing Company )は、宝石商のガラードから分社したオーディオメーカーである。蓄音機のモーターや、レコードプレーヤーターンテーブルの分野で301等の銘機を製造している。

歴史

製品の一覧

  • 201型1930年発売) - 業務用ターンテーブル。78rpm用。
  • 301型1954年発売) - 78rpm、45rpm、33 1/3rpm切替式。リムドライブレコードプレーヤーの代表的存在[1][2]。正確無比ではないが音楽性豊かな表現力があり、ガッツあるサウンドが特徴。きちんと整備すればEMT930型をしのぐ音楽性がある[3]
  • 401型1965年発売) - 301型の外観を近代化したモデル。

参考文献

  • 佐藤浩義『原点回帰 オーディオセッティング再入門』技術評論社 ISBN 978-4-7741-3128-3

脚注

  1. ^ 『原点回帰 オーディオセッティング再入門』P136。
  2. ^ 『原点回帰 オーディオセッティング再入門』P151。
  3. ^ 『原点回帰 オーディオセッティング再入門』P205。


このページでは「ウィキペディア」からガラード (オーディオメーカー)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からガラード (オーディオメーカー)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からガラード (オーディオメーカー) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガラード (オーディオメーカー)」の関連用語

ガラード (オーディオメーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガラード (オーディオメーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガラード (オーディオメーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS