カールス教会とは? わかりやすく解説

カールス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【カールス教会】


カールス教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/25 08:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カールス教会

カール教会(Karlskirche)は、オーストリアウィーン市街にある、バロック建築の傑作のひとつに数えられる教会。カールスプラッツにあるウィーン国立歌劇場からリングシュトラーセ(環状道路)をはさんで、そのリングの外側にあるカール広場(Karlsplatz)の南端にある。大きなドームと、ローマトラヤヌス帝記念柱にヒントを得たという両端に2つ巨大な円柱を持つ教会である。

1713年神聖ローマ皇帝カール6世が、ペスト撲滅を祈願して、フィシャー・フォン・エルラッハ親子につくらせた。聖カルロ・ボッロメーオがペストを鎮めるという物語のレリーフが刻まれ、内部の楕円形ドームの天井に、ロットマイヤーによって天井画が描かれ、大理石の柱や壁画の装飾の美しさが場内を引き立てている。カール教会の前に池があるが、その中に、ヘンリー・ムーアブロンズの抽象彫刻が設置されている。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カールス教会」の関連用語

カールス教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カールス教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカールス教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS