カードキャプターさくら_友枝小学校コーラス部_クリスマス・コンサートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カードキャプターさくら_友枝小学校コーラス部_クリスマス・コンサートの意味・解説 

カードキャプターさくら 友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/24 10:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カードキャプターさくら
友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート
カードキャプターさくらスタジオ・アルバム
リリース
録音 1999年
日本
ジャンル J-POP
キャラクターソング
時間
レーベル ビクターエンタテインメント(VICL-60494)
プロデュース 根岸貴幸
チャート最高順位
カードキャプターさくら アルバム 年表
カードキャプターさくら キャラクターソングブック
(1999年)
カードキャプターさくら 友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート
1999年
カードキャプターさくら コンプリート・ボーカル・コレクション
2001年
テンプレートを表示

カードキャプターさくら 友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート』(カードキャプターさくら ともえだしょうがっこうコーラスぶ クリスマス・コンサート)は、CLAMPによる日本漫画テレビアニメカードキャプターさくら』のキャラクターソングアルバムである。1999年12月1日ビクターエンタテインメントより発売された。

本作は劇中で主人公と大道寺知世が通っている友枝小学校のコーラス部発表会の設定で企画盤であり、ブックレットまで発表会の小冊子風で一枚に収録している。大道寺知世が所属しているコーラス部が歌う、クリスマスソングや一部イメージソングのクリスマス・バージョンなど曲が収録された。

収録曲

  1. 夜の歌(クリスマス・バージョン) [4:49]
    歌:大道寺知世(岩男潤子)・友枝小学校コーラス部
    作詞:大川七瀬、作曲・編曲:根岸貴幸
  2. 歓びのキャロル [3:22]
    歌:大道寺知世(岩男潤子)・友枝小学校コーラス部
    作詞:貴三優大、作曲・編曲:根岸貴幸
  3. マリアの子守歌 [3:13]
    歌:友枝小学校コーラス部
    作詞:吉田孝古麿、作曲:マックス・レーガー、編曲:根岸貴幸
  4. 友へ [4:15]
    歌:大道寺知世(岩男潤子)・友枝小学校コーラス部
    作詞:松宮恭子、作曲・編曲:浜口史郎
  5. もろびとこぞりて [2:43]
    歌:友枝小学校コーラス部
    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル、編曲:根岸貴幸
  6. くれゆくひととせ [4:12]
    歌:大道寺知世(岩男潤子)・友枝小学校コーラス部
    作詞:貴三優大、作曲・編曲:根岸貴幸
  7. やさしさの種子(たね) [4:30]
    歌:大道寺知世(岩男潤子)・友枝小学校コーラス部
    作詞:松本花奈、作曲・編曲:浜口史郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カードキャプターさくら_友枝小学校コーラス部_クリスマス・コンサート」の関連用語

カードキャプターさくら_友枝小学校コーラス部_クリスマス・コンサートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カードキャプターさくら_友枝小学校コーラス部_クリスマス・コンサートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカードキャプターさくら 友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS