カントリーと地方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 02:21 UTC 版)
「ISO 3166-2:GB」の記事における「カントリーと地方」の解説
コード英語表記行政区画分類日本語表記.mw-parser-output .monospaced{font-family:monospace,monospace}GB-ENG England country イングランド GB-NIR Northern Ireland province 北アイルランド GB-SCT Scotland country スコットランド GB-WLS Wales [Cymru GB-CYM] country ウェールズ 2011年12月に、ウェールズは従来の principality (公国)から country (イギリスのカントリーを参照)に改められた。イングランドとスコットランドは従来通り country であり、北アイルランドは従来どおり province (アイルランドの地方を参照)である。
※この「カントリーと地方」の解説は、「ISO 3166-2:GB」の解説の一部です。
「カントリーと地方」を含む「ISO 3166-2:GB」の記事については、「ISO 3166-2:GB」の概要を参照ください。
- カントリーと地方のページへのリンク