カルロス・ビジャヌエバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > チリのサッカー選手 > カルロス・ビジャヌエバの意味・解説 

カルロス・ビジャヌエバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 06:28 UTC 版)

カルロス・ビジャヌエバ
名前
本名 カルロス・アンドレス・ビジャヌエバ・ロランド
Carlos Andrés Villanueva Roland
ラテン文字 Carlos VILLANUEVA
基本情報
国籍  チリ
生年月日 (1986-02-05) 1986年2月5日(39歳)
出身地 ビニャ・デル・マール
身長 173cm
体重 73kg
選手情報
ポジション MF (OMF)
利き足 左足
ユース
1993-2000 エル・ロメラル
2000-2003 ラ・セレナ英語版
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003 ラ・セレナ 15 (5)
2004-2009 アウダックス 110 (50)
2008-2009 ブラックバーン (loan) 13 (0)
2009-2016 アル・シャバーブ 117 (31)
2013 カトリカ (loan) 12 (1)
2016-2020 アル・イテハド 106 (15)
2020 アル・フェイハ 16 (4)
2020-2022 パレスティーノ 52 (10)
2022-2023 マガジャネス 39 (2)
2024 アウダックス 13 (0)
通算 493 (118)
代表歴
2007-2010 チリ 13 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・アンドレス・ビジャヌエバ・ロランドCarlos Andrés Villanueva Roland, 1986年2月5日 - )は、チリビニャ・デル・マール出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはMF(攻撃的MF)。

経歴

アウダックス・イタリアーノではリーグ戦110試合に出場して50得点した。2007クラウスーラでは20得点を挙げ、得点王に輝いた。その活躍から同年にはチリ年間最優秀選手賞を受賞した。

2016年7月、アラビアン・ガルフ・リーグアル・シャバーブからサウジ・プロフェッショナルリーグアル・イテハドに移籍した[1]

2005年にニュージーランドで開催されたFIFAワールドユース選手権に出場した。2007年にはコパ・アメリカに出場し、代表デビュー戦となるエクアドル戦で決勝点となるFKを決めた。

代表歴

タイトル

クラブ

アル・シャバーブ
アル・イテハド

個人

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・ビジャヌエバ」の関連用語

カルロス・ビジャヌエバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・ビジャヌエバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・ビジャヌエバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS