カルタゴ映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 芸術祭 > 映画際 > 映画祭 > カルタゴ映画祭の意味・解説 

カルタゴ映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/29 18:19 UTC 版)

カルタゴ映画祭Carthage Film Festival)はチュニジアチュニスで開催される国際映画祭。正式名称は「カルタゴ映画週間」(Journées Cinématographiques de Carthage、通称JCC)。

1966年に始まり、アラブアフリカ世界で最も有名な映画祭の一つ。偶数年の10月から11月に開催され、公式コンペの上映作品は、過去2年間にアラブ・アフリカの映画監督が制作した映画が対象となる。優秀賞はタニト・ドール(Tanit d'or)と呼ばれている。

Tanit d'or 受賞作品

開催年 題名 監督 制作国
1988年 ガリレアの婚礼
w:Wedding in Galilee
ミシェル・クレイフィ [1]
1992年 La nuit モハメド・マラス
1994年 Les silences du palais (Arabic: صمت القصور ) ムフィーダ・トゥラートリ
1996年 Salut cousin メルザック・アルアッシュ
1998年 Vivre au paradis Bourlem Guerdjou
2000年 Dolé w:Imunga Ivanga
2002年 Le prix du pardon w:Mansour Sora Wade
2004年 A Casablanca, les anges ne volent pas Mohamed Asli
2006年 Making-Off (Arabic: آخر فيلم ) w:Nouri Bouzid

関連項目

参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルタゴ映画祭」の関連用語

カルタゴ映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルタゴ映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルタゴ映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS