カナックス (東京都港区の企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カナックス (東京都港区の企業)の意味・解説 

カナックス (東京都港区の企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/14 14:02 UTC 版)

株式会社カナックス
kannax Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
108-0023
東京都港区芝浦4-16-23 AQUACITY芝浦
設立 1987年
業種 メーカー
事業内容 ドライフラワー・押し花の保存加工など
代表者 菅野健
資本金 7700万円
従業員数 326名(2017年7月)
主要子会社 kannax Inc. (USA)
外部リンク https://www.kannax.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社カナックスは、東京都港区に本社がありアフターブーケというドライフラワー・押し花の保存加工等を主に扱うメーカー。米国法人あり。ハワイ挙式の客にも対応。

沿革

  • 1987年 - 株式会社カナックスは1987年東京都目黒区にマーケティング会社として設立。
  • 1992年 - ブライダル事業プレスフラワー開始。
  • 1993年 - 事業拡大により、北品川に事務所を移動。
  • 1995年 - 事業拡大により、高輪に事務所を移動。
  • 2003年 - 事業拡大により、芝浦に事務所を移動。
  • 2004年 - ドライフラワー開始。
  • 2005年 - 「アフターブーケ®」「AFTER BOUQUET®」を商標登録。
  • 2007年 - ハワイ法人を設立。
  • 2017年 - オンラインストア ローンチ

主要事業所

  • 東京本社: 東京都港区芝浦4-16-23 AQUACITY芝浦
  • 米国法人: 1860 Ala Moana Blvd # 404, Honolulu, HI 96815 USA

主要取引先

エスクリ、グランドハイアット東京、シャングリ・ラ ホテル東京、第一園芸 テイクアンドギウ・ニーズ、ノバレーゼ、パークハイアット東京、花弘、藤田観光工営、 ベストブライダル、星野リゾート、マンダリンオリエンタル東京、明治記念館、リビエラ東京他 全国ホテル、結婚式場お得意先店舗数 約1,300 ヶ所以上(敬称略50 音順)

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からカナックス (東京都港区の企業)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカナックス (東京都港区の企業)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカナックス (東京都港区の企業) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナックス (東京都港区の企業)」の関連用語

カナックス (東京都港区の企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナックス (東京都港区の企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナックス (東京都港区の企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS