カッコつけろよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カッコつけろよの意味・解説 

SO-FI

(カッコつけろよ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 22:30 UTC 版)

SO-Fi
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 1992年 - 1997年
レーベル BMGルームス
事務所 SEAS
共同作業者 鈴木英俊ギター
田川伸治(ギター)
メンバー 甲斐冴子(ボーカル
大島こうすけキーボード
佐々木美和キーボード
旧メンバー 岩切玲子(ボーカル

SO-Fi(ソフィー)は日本のバンド。

概要

1992年大島こうすけが、佐々木美和や岩切玲子と結成。2ndシングル『「愛してる」を云わせたい』リリース以後に岩切が脱退し、甲斐冴子を新メンバーに迎える。1997年をもって、解散。

メンバー

  • 大島こうすけ - キーボード、作曲、編曲
  • 甲斐冴子 - 2代目ボーカル
  • 佐々木美和 - 作詞、キーボード
  • 岩切玲子 - 初代ボーカル、作詞

ディスコグラフィー

シングル

リリース日 タイトル 作詞・作曲・編曲 C/W
1st 1993年6月23日 メとメで伝心 作詞:岩切玲子
作曲・編曲:大島こうすけ
もう情熱は止まらない
2nd 1993年9月8日 「愛してる」を云わせたい 作詞:小田佳奈子
作曲・編曲:大島こうすけ
ハートがKNOCK-OUT!
3rd 1996年5月27日 カッコつけろよ 作詞:佐々木美和
作曲・編曲:大島こうすけ
ダメに決まってんじゃん
4th 1996年11月25日 SUPER LOVE 作詞:佐々木美和
作曲・編曲:大島こうすけ
ain't nobody call me
BAD TRIP

アルバム

その他

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
SO-FI
1992年 一度だけのRainy Night 関西テレビフジテレビ系ドラマ『ウーマンドリーム』挿入歌
1993年 メとメで伝心 ライフ「Life Card」CMソング
「愛してる」を云わせたい フィリップモリス「スーパーライト」CMソング
SO-Fi
1996年 カッコつけろよ 大塚製薬エネルゲン」CMソング
SUPER LOVE TBS系アニメ『きこちゃんすまいる』オープニングテーマ[2]

脚注

注釈

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッコつけろよ」の関連用語

カッコつけろよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッコつけろよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSO-FI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS