カセットビジョンJr.対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:52 UTC 版)
「カセットビジョン」の記事における「カセットビジョンJr.対応」の解説
きこりの与作 - アーケード版の移植作品。 ギャラクシアン - ナムコの同名のゲームとは別内容。当初はナムコに無断での発売だったが、後に版権料を支払ったという。 バトルベーダー - 『テレビベーダー』のカセットビジョン版。 パクパクモンスター - エポック社の電子ゲーム『パクパクマン』と同様、大幅なアレンジを施したドットイートゲーム。 モンスターマンション - エポック社の電子ゲーム『モンスターパニック』を元にしたアクションゲーム。 アストロコマンド - エポック社の電子ゲーム『FLスペースディフェンダー』の作者によるシューティングゲーム。 モンスターブロック - パズルアクションゲーム エレベーターパニック - エレベーター要素を持つ『モンスターマンション』風のアクションゲーム。これのみ3,980円だった。
※この「カセットビジョンJr.対応」の解説は、「カセットビジョン」の解説の一部です。
「カセットビジョンJr.対応」を含む「カセットビジョン」の記事については、「カセットビジョン」の概要を参照ください。
- カセットビジョンJr.対応のページへのリンク