カギを使用しないクロスワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 06:20 UTC 版)
「クロスワードパズル」の記事における「カギを使用しないクロスワード」の解説
一部のクロスワードにはカギの存在しない物がある。その場合には他の方法で単語を見つけるための手がかりが提示される。 カギを用いないクロスワードで最も代表的なものがナンバークロスワードパズル(ナンクロ)である。これは、あらかじめ盤面に入っている文字と文字の並びの特徴を手がかりに単語を考えていく物である。 他には、あらかじめマスに入れる文字が枠外にすべて提示されており、それぞれがどのマスに入るかを探すもの(代表的なものとして「サムセレクション」や「ツメクロス」など)や、枠内のマス全てに文字が入っていて、余計な文字を黒マスルールにのっとって黒マスにし盤面を完成させる「余計文字クロス」などがある。
※この「カギを使用しないクロスワード」の解説は、「クロスワードパズル」の解説の一部です。
「カギを使用しないクロスワード」を含む「クロスワードパズル」の記事については、「クロスワードパズル」の概要を参照ください。
- カギを使用しないクロスワードのページへのリンク