カイチ <陽>海灯(かいとう)凱龍(がいりゅう)<土>
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 21:43 UTC 版)
「妖逆門」の記事における「カイチ <陽>海灯(かいとう)凱龍(がいりゅう)<土>」の解説
相生召喚・火生土(カードゲーム中では「相生上位召喚・火(火属性の妖がいる時、召喚できる)」と表記されている)。「焔龍」がさらに「相生召喚(土)の力」を得た姿。名前の意は「『打ち勝つ』、『勝利の』、『勝利する』(=凱)龍」。アニメ版では土の撃符「山坊主」と火の撃符「焔龍」から作り出されて、「焔斬」から召喚されていた。召喚時の掛け声は「炎よ、大地を砕いて灼熱の溶岩と成れ! 相生召喚・凱龍!」。なお、「焔龍」とは細部の色が異なり、目立つ所ではその「鎧の色」が異なっている(「焔龍」時は「赤銅色」であるが、「凱龍」時は「赤色」になっている)。
※この「カイチ <陽>海灯(かいとう)凱龍(がいりゅう)<土>」の解説は、「妖逆門」の解説の一部です。
「カイチ <陽>海灯(かいとう)凱龍(がいりゅう)<土>」を含む「妖逆門」の記事については、「妖逆門」の概要を参照ください。
- カイチ <陽>海灯凱龍<土>のページへのリンク