カイゾクバンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カイゾクバンの意味・解説 

かいぞく‐ばん【海賊版】

読み方:かいぞくばん

pirated edition外国著作物を、著者出版社許可受けず複製したもの。同一国内のものについてもいう。

[補説] レコードCDDVDなど場合は「海賊盤」とも書く。→ブートレグ


海賊盤 [bootleg]

公式に作品発売しているレコード会社や、アーティスト本人許諾得ず不正に発売された作品のこと。ブートレッグ、カウンターフィッツともいう。正規盤のコピーコンサート隠し録り未発表曲など種類は様々。海賊盤はレコード会社アーティスト正当な権利を奪うものだが、貴重な音源コレクターズ・アイテムになることもある。また、昔から海賊盤の枚数でそのアーティスト人気度分かるともいわれるアメリカなどでは海賊盤専門大規模なレーベル存在するほどだ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カイゾクバンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイゾクバンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS