オール・スターズ3特別版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 01:26 UTC 版)
「ルーニー・テューンズ・コレクション」の記事における「オール・スターズ3特別版」の解説
ゴールデン・コレクションの第2巻にあるディスク2「Road Runner and Friends」とディスク4「Looney Tunes All-Stars: On Stage and Screen」に収録されている短編作品を一部収録したものとなっている。 #タイトルキャラクター公開日シリーズ1 名曲の喧しい夕べ(A Corny Concerto) エルマー(司会)、バッグス、ポーキー、ダフィー 000000001943-09-18-00001943年9月18日 MM2 怒りのアホウ(Scrambled Aches) ワイリー・コヨーテとロード・ランナー 000000001957-01-26-00001957年1月26日 LT3 泣くなコヨーテ(Zoom an Bored) ワイリー・コヨーテとロード・ランナー 000000001957-09-14-00001957年9月14日 MM4 魅惑の蛙(One Froggy Evening) ミシガン・J・フロッグ 000000001955-12-31-00001955年12月31日 MM5 走れ弾丸(Whoa, Be-Gone!) ワイリー・コヨーテとロード・ランナー 000000001958-04-12-00001958年4月12日 MM6 チーズで大混乱(Cheese Chasers) クロード・キャット、ヒュービー&バート、マーク・アントニー 000000001942-09-19-00001942年9月19日 MM7 ラビット狂騒曲(Rhapsody Rabbit) バッグス 000000001946-11-09-00001946年11月9日 MM8 恐怖の父の日(A Bear For Punishment) スリー・ベアーズ 000000001951-10-20-00001951年10月20日 MM9 ショービズはキビシ(Show Biz Bugs) バッグス、ダフィー 000000001957-11-02-00001957年11月2日 LT10 3匹の子ブタロック(Three Little Bops) 3匹の子ブタ 000000001957-01-05-00001957年1月5日 LT11 オペラ座の狩人(What's Opera, Doc?) バッグス、エルマー 000000001957-07-06-00001957年7月6日 MM
※この「オール・スターズ3特別版」の解説は、「ルーニー・テューンズ・コレクション」の解説の一部です。
「オール・スターズ3特別版」を含む「ルーニー・テューンズ・コレクション」の記事については、「ルーニー・テューンズ・コレクション」の概要を参照ください。
- オール・スターズ3特別版のページへのリンク