オートルート A2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 10:19 UTC 版)
オートルート フランス | |
---|---|
オートルート A2 Autoroute française A2 |
|
地図 | |
![]() |
|
路線延長 | 76km |
開通年 | 1972年 |
起点 | コンブル |
主な 経由都市 |
カンブレー ドゥシイ=レ=ミヌ ドゥナン ヴァランシエンヌ |
終点 | サン=イベール |
接続する 主な道路 (記法) |
A1コンブル A26グランクール=レ=アブランクール A23トリト=サン=レジェ ベルギー高速道路A7サン=イベール |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
オートルート A2(Autoroute française A2、高速道路A2号線)は、ピカルディ地域圏のコミューンのコンブルとベルギーとの国境の町サン=イベールを結ぶフランスのオートルートのひとつ。
運営はコンブルからカンブレーまでがフランス北部東部高速道路会社(fr:Societe des autoroutes du Nord et de l'Est de la France)で、ブシャンからサン=イベールまでは北部道路県相互局(direction interdépartementale des routes Nord)が担当している。
A2号線の経路はソンム県コンブルでA1号線から分岐して始まり、ノール県サン=イベール(Saint-Aybert)までの76kmにおよぶ片側2車線の自動車専用道路である。ベルギーに入境後はモンスに続く。
経路
IC/JCT | 施設名 | 接続路線名 | 備考 |
![]() |
A1号線 | ||
![]() |
ロキニーAR Rocquigny バラストルAR Barastre |
休憩 | |
![]() |
アヴランクールAS Havrincourt グランクールAS Graincourt |
給油 | |
![]() |
A26号線 | ||
![]() |
カンブレー Cambrai |
||
![]() |
ブシャン Bouchain |
||
![]() |
オルダン Hordain |
||
![]() |
ドゥシイ=レ=ミヌ Douchy-les-Mines |
||
![]() |
ドゥエー Douai |
RN455号線 | |
![]() |
ドゥナン Denain |
||
![]() |
ヴァランシエンヌ空港 Aéroport de Valenciennes |
||
![]() |
ヴァランシエンヌ Valenciennes |
||
![]() |
ラ・サンティネルAS La Sentinelle |
給油 | |
![]() |
A23号線 | ||
![]() |
マルリー、ヴァランシエンヌ Marly, Valenciennes |
||
![]() |
モブージュ、バヴェ ラ・ケスノワ Maubeuge, Bavay et Le Quesnoy |
RN49号線 | |
![]() |
マルリー Marly |
||
![]() |
ヴァランシエンヌ Valenciennes |
||
![]() |
エストルー Estreux |
||
![]() |
オンナン Onnaing |
||
![]() |
ヴィック Vicq |
||
![]() |
オンブリーズAR Emblise レ・オンドゥジAR Les Endosis |
休憩 | |
![]() |
クレスパン Crespin |
||
![]() |
サン=イベールAR Saint-Aybert |
休憩 | |
![]() |
ベルギー高速道路A7号線 |
欧州自動車道路
全線が欧州自動車道路E19号線に指定されている。
横断する地域圏と県
外部リンク
- (フランス語)Autoroute A2 dans Saratlas
「オートルート A2」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- オートルート A2のページへのリンク