オートラジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オートラジオの意味・解説 

オート‐ラジオ


オートラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 22:25 UTC 版)

オートラジオ
(ベラルーシ語: Аўтарадыё)
放送地域免許 ミンスク
標語 "For those who are on the way."
周波数 105.1ミンスク FM
開局 1992年8月7日
閉局 ら2011年1月12日
フォーマット ロック, ポピュラー音楽
言語 ベラルーシ語ロシア語

オートラジオベラルーシ語: Аўтарадыё)とは、かつてベラルーシに存在したラジオ放送局であり、ベラルーシ共和国の独立後に最初に開局した独立系の放送局である。周波数は105.1MHzで、1992年8月7日から2011年1月12日までミンスクから放送を行っていた。

沿革

1990年代初頭から1995年1月1日まで、オートラジオは67.7MHzのOIRTバンドで運用されていた。[1]放送局はN.R.M.ロシア語版クラムバンブラロシア語版リアピス・トルベツコイロシア語版、Neuro Dubelといった、ベラルーシの音楽が流されていた。[2]2011年1月12日12時40分にオートラジオの放送免許が取り消され、放送局は閉鎖された。2010年のベラルーシ大統領選挙の際にオートラジオがアレクサンドル・ルカシェンコの対立候補であるアンドレイ・サンニコフ英語版ウラジーミル・ネクリャエフ英語版らの宣伝を放送した後、ベラルーシ共和国テレビ・ラジオ委員会はオートラジオの免許を取り消した。[3]

2016年9月24日にオートラジオの創設者・編集長であるユーリー・ブザンが亡くなった。[4]


脚注

  1. ^ Editor-in-chief of Autoradio Yury Bazan dies” (英語). euroradio.fm. 2019年8月28日閲覧。
  2. ^ Закрытая «Аўтарадыё» // Nasha Niva (ベラルーシ語)
  3. ^ Belarus Radio Station Loses License” (英語). RadioFreeEurope/RadioLiberty. 2019年8月28日閲覧。
  4. ^ Editor-in-chief of Autoradio Yury Bazan dies” (英語). euroradio.fm. 2019年8月28日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オートラジオ」の関連用語

オートラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オートラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオートラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS