オートフィリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オートフィリアの意味・解説 

オートフィリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/25 00:46 UTC 版)

オートフィリア
ブルートーンズシングル
初出アルバム『サイエンス・アンド・ネイチャー
リリース
ジャンル ポップス
レーベル スペリアー・クォリティ・レコーディング
チャート最高順位
ブルートーンズ シングル 年表
キープ・ザ・ホーム・ファイアーズ・バーニング
(2000)
オートフィリア
(2000)
マッドスライド
(2000)
テンプレートを表示

オートフィリア』(Autophilia)はイギリスロックバンドブルートーンズのシングル、もしくはその表題曲。『サイエンス・アンド・ネイチャー』からのセカンドシングルとして、全英18位を記録[1]。シングルカットされた際についた長い副題は(Or How I Learned to Stop Worrying and Love My Car)で、『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』をもじったもの。

表題曲を直訳すると「自動車病的愛好」で、文字通り車への深い愛情を歌った曲。しかし、実際はマークは車の運転が出来ないそうである。この曲について、『サイエンス・アンド・ネイチャー』の解説を担当した妹沢奈美は「"オートフィリア"にかけてはもう、鼻血出して身悶えするほどの名曲である」と絶賛している。また、カップリングの『イッツ・ア・ボーイ』はスコット・モリス、『スープ・デ・ジュール』はエズ・チェスターズがそれぞれリードボーカルをとっている。

収録曲

  • CD1
  1. Autophilia (Or How I Learned to Stop Worrying and Love My Car)
  2. Thought You’d Be Taller
  3. It’s A Boy
  • CD2
  1. Autophilia (Or How I Learned to Stop Worrying and Love My Car)
  2. Soup du Jour
  3. Vostock of Love
  • Cassette
  1. Autophilia (Or How I Learned to Stop Worrying and Love My Car)
  2. It’s A Boy
  • CD Promo
  1. Autophilia (Or How I Learned to Stop Worrying and Love My Car) (radio version)

出典

  1. ^ ChartArchive[1]





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オートフィリア」の関連用語

オートフィリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オートフィリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオートフィリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS