オーサカキング終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 00:13 UTC 版)
2008年9月、リーマン・ショックを契機に世界同時不況が起こる。MBSは特にテレビのスポットCM収入が大きく落ち込む影響を受けた。前年の千里丘放送センターの土地売却で得た利益は地デジ移行に必要な局内や中継局などの設備投資に充てていて余裕がそれほどなかった。このため前任者の山本が打ち出した『スーパーリージョナルステーション』の路線に狂いが生じる。「MBS京都プロジェクト」は河内が京都市出身ということもあり継続したものの、イベント開催に巨額の経費が掛かる「オーサカキング」は持ちこたえられなくなり、2008年秋、5年間続けたイベントの終了を決断する。 詳細は「オーサカキング#2008年夏で終了」を参照
※この「オーサカキング終了」の解説は、「河内一友」の解説の一部です。
「オーサカキング終了」を含む「河内一友」の記事については、「河内一友」の概要を参照ください。
- オーサカキング終了のページへのリンク