オルトミクソウイルス科
(オルソミクソウイルス科 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 04:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オルトミクソウイルス科 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
A型インフルエンザウイルスの電子顕微鏡画像
|
||||||
分類 | ||||||
|
||||||
属 | ||||||
|
オルトミクソウイルス科またはオルソミクソウイルス科(Orthomyxoviridae)はRNAウイルスの科の一つ。呼吸器感染症を引き起こすインフルエンザウイルス(Influenza virus)を含む。
分類
本科のウイルスは以下のように分類される。
- A型インフルエンザウイルス属(Influenzavirus A)
- B型インフルエンザウイルス属 (Influenzavirus B)
- C型インフルエンザウイルス属 (Influenzavirus C)
- イサウイルス属
- イサウイルス (Isavirus)
- クアランジャウイルス属
- ジョンストン環礁ウイルス(Johnston Atoll virus)
- クアランジャウイルス(Quaranjavirus)
- トゴトウイルス属
- ドーリウイルス(Dhori virus)
- トゴトウイルス (Thogoto virus)
参考文献
- 医科ウイルス学 改訂第2版(南江堂、2003年、ISBN 4-524-21448-8)
|
- オルソミクソウイルス科のページへのリンク