オトン4世 (ブルゴーニュ伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オトン4世 (ブルゴーニュ伯)の意味・解説 

オトン4世 (ブルゴーニュ伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 20:50 UTC 版)

オトン4世
Othon IV
ブルゴーニュ伯
在位 1279年 - 1303年

出生 1248年ごろ
ブルゴーニュ伯領、オルナン
死去 1303年3月17日
フランス王国ムラン[1]
配偶者 フィリッパ・ド・バル
  アルトワ女伯マオー
子女 ジャンヌ2世
ブランシュ
ロベール
家名 アンスカリ家(シャロン家)
父親 ユーグ3世・ド・シャロン
母親 ブルゴーニュ女伯アリックス
テンプレートを表示

ブルゴーニュ伯オトン4世フランス語:Othon IV, comte de Bourgogne, ドイツ語:Otto IV, Gf. von Burgund, 1248年ごろ - 1303年3月17日)は、ブルゴーニュ伯(在位:1279年 - 1303年)。

生涯

オトンはユーグ3世・ド・シャロンとブルゴーニュ女伯アリックスの間に生まれた[2] 。母アリックスが1279年3月8日が死去し、オトンはブルゴーニュ伯位を継承した。しかし、1295年まで伯領で影響力を確保できることができなかった[3]。後に長女ジャンヌ2世がブルゴーニュ伯領を継承したが、これはフランス王フィリップ5世と結婚した際にジャンヌに寡婦財産として与えられた[4]

妻のマオー1312年6月4日に、有名な彫刻家ジャン・ピピン・ドゥ・ユイと墓を造るための契約書を作成している[5]。この契約書では石と石膏で造られた墓について詳しく記載されていた[5]。オトンは盾、剣、鎧を身につけた騎士の姿で造られ、枕を支えるためにライオンが2人の天使と共に造られることになっていた[5]。この墓石は現存しないが、そのデザインが残されている。

結婚と子女

1271年バル伯ティボー2世の娘フィリッパ(スカルポン家)と結婚したが、子供はいなかった[6]

1291年6月9日に後にアルトワ女伯となるマオー・ダルトワと結婚し[6]、以下の子女をもうけた。

脚注

  1. ^ Gauthier 1903, p. 61.
  2. ^ Jackson-Laufer 1999, p. 19.
  3. ^ Cox 1999, p. 363-365.
  4. ^ Funck-Brentano 1888, p. 16.
  5. ^ a b c Frisch 1987, p. 113.
  6. ^ a b Cox 1974, p. 463.
  7. ^ a b Brown 2009, p. 223.

参考文献

  • Brown, Elizabeth A.R. (2009). “Blanche of Artois and Burgundy, Chateau-Gaillard, and the Baron de Joursanvault”. Negotiating community and difference in medieval Europe: gender, power, patronage, and the authority of religion in Latin Christendom. BRILL 
  • Cox, Eugene L. (1974). The Eagles of Savoy. Princeton: Princeton University Press. ISBN 0691052166 
  • Cox, Eugene (1999). “The kingdom of Burgundy, the lands of the house of Savoy and adjacent territories”. In Abulafia, David. The New Cambridge Medieval History: Volume 5, C.1198-c.1300. Cambridge University Press 
  • Frisch, Teresa G. (1987). Gothic Art 1140-c. 1450:Sources and Documents. University of Toronto Press 
  • Funck-Brentano, Frantz (1888). “Philippe le Bel et la Noblesse Franc-Comtoise”. Bibliothèque de l'École des chartes (Librairie Droz) 49: 5-40. 
  • Gauthier, M. Jules (1903). “Services Funebres du Comte Othon IV de Bourgogne celebres en Franche-Comte en 1303”. Bulletin Historique et Philologique (Imprimerie Nationale). 
  • Jackson-Laufer, Guida Myrl (1999). Women Rulers Throughout the Ages: An Illustrated Guide. ABC-CLIO 
先代
アリックス
ブルゴーニュ伯
1279年 - 1303年
次代
ジャンヌ2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オトン4世 (ブルゴーニュ伯)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オトン4世 (ブルゴーニュ伯)」の関連用語

オトン4世 (ブルゴーニュ伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オトン4世 (ブルゴーニュ伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオトン4世 (ブルゴーニュ伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS