オッシャルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オッシャルの意味・解説 

おっしゃ・る【仰る/有る】

読み方:おっしゃる

【一】[動ラ五(四)《「おおせある」の音変化

「言う」の尊敬語言葉を口にお出しになる。言われるおおせられる。「先生はこう—・いました」「早く—・い」

人名など受けてそういう名前でいらっしゃる。「佐藤さんと—・る方」「お名前はなんと—・いますか」

[可能] おっしゃれる

[補説] 命令形おっしゃい」は、多く女性が使う。

【二】[動ラ下二【一】に同じ。

「おゆき様とお前と逢はせた時、これ限りと—・れたか」〈浄・鑓の権三


仰有る

読み方:オッシャル(ossharu)

いうの尊敬語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オッシャル」の関連用語

1
100% |||||

オッシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オッシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS