オステオレピス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 09:55 UTC 版)
オステオレピス | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
オステオレピス
|
|||||||||||||||||||||||||||
地質時代 | |||||||||||||||||||||||||||
デボン紀後中期 | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Osteolepis |
オステオレピス (Osteolepis) は古生代デボン紀中期に生息していた魚類の絶滅した属。 体は細長く、鱗は菱形。鰭は葉のような形をしていた。全長は約20cm。南極に生息していたと思われる。
関連項目
- オステオレピスのページへのリンク