オキナワホソバネカミキリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > カミキリ > オキナワホソバネカミキリの意味・解説 

オキナワホソバネカミキリ

和名 オキナワホソバネカミキリ
学名 Thranius multinotatus okinawensis Makihara,1978
名称由来
分布 沖縄諸島沖縄島
亜種 ヤエヤマホソバネカミキリ沖縄亜種
寄生植物 リュウキュウアカメガシワ
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル〇 
体長 11-27mm  同定ヒント 幼虫

OKINAWA(2009.5.9)(野外撮影
真ん中の右の上に静止していますが、わかりますか?
オキナワホソバネカミキリ

2009年5月沖縄本島

オキナワホソバネカミキリ


オキナワホソバネカミキリ


2013年4月16日沖縄本島にて ♂個体ズームアップ

羽をしまう、格納庫(上翅)が 細いですね。
飛び立つ直前で ピンボケですが 上翅が離れてます。
オキナワホソバネカミキリ

オキナワホソバネカミキリ

オキナワホソバネカミキリ


          1998.5.3〜4 沖縄県国頭村比地大滝野外撮影) 撮影土川 浩司

オキナワホソバネカミキリ



2007年羽化 沖縄本島産  採集及び撮影笠原紀彦氏
オキナワホソバネカミキリ
オキナワホソバネカミキリ


撮影遠藤一之氏  採集情報:benoki、okinawa pref,1987.6.15

オキナワホソバネカミキリ





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オキナワホソバネカミキリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オキナワホソバネカミキリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
カミキリ情報館カミキリ情報館
この記事は「カミキリ情報館」の中の「カミキリムシ図鑑21世紀」の記事・画像を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS