オキナワフトカミキリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > カミキリ > オキナワフトカミキリの意味・解説 

オキナワフトカミキリ

和名 オキナワフトカミキリ
学名 Peblephaeus okinawanus (Hayashi,1962)
名称由来
分布 奄美諸島沖永良部島)、沖縄諸島沖縄島
寄生植物 アカメガシワ
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル○ 
体長 14-23mm  同定ヒント 幼虫

OKINAWA(2009.5.30)
オキナワフトカミキリ
オキナワフトカミキリ



2007年5月羽化 沖縄本島産 採集及び撮影笠原紀彦氏
オキナワフトカミキリ



2001年5月羽化沖縄本島
オキナワフトカミキリ






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オキナワフトカミキリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オキナワフトカミキリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
カミキリ情報館カミキリ情報館
この記事は「カミキリ情報館」の中の「カミキリムシ図鑑21世紀」の記事・画像を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS