王世貞とは? わかりやすく解説

おう‐せいてい〔ワウ‐〕【王世貞】

読み方:おうせいてい

[1526〜1590]中国明代政治家文人太倉江蘇省)の人。字(あざな)は元美。号は鳳州・弇州(えんしゅう)山人李攀竜(りはんりょう)らとともに後七子(ごしちし)の一人盛唐の詩、秦漢の文を尊ぶ古典主義唱えた。著「弇州山人四部稿」など。





王世貞と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から王世貞を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から王世貞を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から王世貞 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王世貞」の関連用語




4
帰有光 デジタル大辞泉
72% |||||

5
後七子 デジタル大辞泉
72% |||||

6
56% |||||


8
前七子 デジタル大辞泉
56% |||||

9
古文辞派 デジタル大辞泉
56% |||||

10
王鑑 デジタル大辞泉
56% |||||

王世貞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王世貞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS