オイスターチケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 10:11 UTC 版)
「ウイニングチケット」の記事における「オイスターチケット」の解説
ウイニングチケットとフロリースカップ牝系を組み合わせたオイスターチケット(牝、母父:トウショウボーイ、1998年産)は、2000年のすずらん賞優勝、ファンタジーステークス(GIII)3着など11戦2勝。オイスターチケットの産駒(ウイニングチケットのブルードメアサイアーとしての産駒)には、オープンで活躍したダブルティンパニー(牡、父:サンデーサイレンス)、2006年のチューリップ賞(GIII)2着、ローズステークス(GII)2着のシェルズレイ(牝、父:クロフネ)、2008年のNHKマイルカップ(JpnI)2着、東京優駿(JpnI)3着、他JpnII2着2回のブラックシェル(牡、父:クロフネ)、2018年のフィリーズレビュー(GII)2着のアンコールプリュ(牝、父:ディープインパクト)がいる。 さらに、シェルズレイの産駒(オイスターチケットの母母としての産駒、ウイニングチケットの母母父としての産駒)には、2014年ホープフルステークス(GII)、2017年CBC賞(GIII)優勝のシャイニングレイ(牡、父:ディープインパクト)、2020年チャレンジカップ(GIII)、2021年大阪杯(GI)優勝のレイパパレ(牝、父:ディープインパクト)がいる。
※この「オイスターチケット」の解説は、「ウイニングチケット」の解説の一部です。
「オイスターチケット」を含む「ウイニングチケット」の記事については、「ウイニングチケット」の概要を参照ください。
- オイスターチケットのページへのリンク