エーリッヒ・ボルフマイヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 陸上競技の関係者 > ドイツの陸上競技選手 > エーリッヒ・ボルフマイヤーの意味・解説 

エーリッヒ・ボルフマイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 03:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
ドイツ
陸上競技
オリンピック
1932 ロサンゼルス 4×100mリレー
1936 ベルリン 4×100mリレー
ヨーロッパ陸上選手権
1934 トリノ 4×100mリレー

エーリッヒ・ボルフマイヤー (Erich Borchmeyer、1905年1月23日- 2000年8月17日)は、ドイツ陸上競技選手。1932年ロサンゼルスオリンピックの銀メダリストである。

経歴

ボルフマイヤーは、1932年ロサンゼルスオリンピックでは200mと4×100mリレーに出場。200mは準決勝敗退に終わったが、4×100mリレーには、エーリッヒとヘルムート・ケーニヒ、フリードリッヒ・ヘンドリックス、アルトゥール・ヨナートとともに出場し、アメリカに次いで銀メダルを獲得した。

ボルフマイヤーは1934年の第1回ヨーロッパ陸上選手権の100mでは銀メダル、4×100mリレーでは金メダルを獲得。

1936年の母国で開催されたベルリンオリンピックでは、100mで5位に終わったものの、4×100mリレーでは、ヴィルヘルム・ライヒュム、エルヴィン・ギルマイスター、ゲルト・ホルンベルガーとともに、アメリカ、イタリアに次いで銅メダルを獲得した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーリッヒ・ボルフマイヤー」の関連用語

エーリッヒ・ボルフマイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーリッヒ・ボルフマイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーリッヒ・ボルフマイヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS