エヴァーグリーン・エンタテイメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エヴァーグリーン・エンタテイメントの意味・解説 

エヴァーグリーン・エンタテイメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 03:58 UTC 版)

株式会社エヴァーグリーン・エンタテイメント
Ever Green Entertainment Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 エヴァーグリーン
本社所在地 日本
150-0001
東京都渋谷区神宮前3丁目1番30号
H¹O青山 office 602/meeting room 603
設立 2002年10月
業種 サービス業
法人番号 1010401091702
事業内容 タレント・モデルのマネージメント
代表者 代表取締役 中田茂
資本金 1000万円
従業員数 17名
主要株主 中田茂、中田洋子
主要子会社 エヴァーグリーン・クリエイティヴ
外部リンク www.evergreen-e.com
テンプレートを表示

エヴァーグリーン・エンタテイメント: Ever Green Entertainment Co.,Ltd.)は、日本東京都渋谷区に本社を置く芸能事務所及びモデル事務所

本項ではグループ会社のエヴァーグリーン・クリエイティブについても記述する。

概説

バーニングプロダクション松雪泰子内田有紀郷ひろみマネージャーをしていた中田茂が設立した。

同事務所からの信頼が厚く、かつては提携でWaT小池徹平などのマネジメントも担当していた。

略歴

  • 2002年10月 - 有限会社として設立。所在地は東京都港区北青山 3-12-7 カプリース青山 708[1]
  • 2007年5月頃 - 所在地を東京都港区北青山 3-12-7 カプリース青山 1009へ移す[2]
  • 2010年7月頃 - 所在地を東京都港区北青山3-12-9 青山花茂ビル8Fへ移す[3]
  • 2011年1月 - 株式会社化と同時にエヴァーグリーン・クリエイティヴを設立[4]
  • 2018年6月頃 - 所在地を東京都港区南青山2-27-20 VORT外苑前II6Fへ移す。[5]
  • 2023年1月 - 所在地を東京都渋谷区神宮前3-1-30 H¹O青山 office 602へ移す。

主な所属タレント

Creator
Junior model
E-Next
  • 中西美帆
  • 木越明
  • 村田凪
  • 山下春香
  • 東景一朗
  • 山形美智子
  • 川辺慶乃
  • 今井柊斗
  • 髙橋美虹
  • 成瀬凜
  • 宮﨑えみり
  • 井野口らら
  • 倉田萌衣
  • 小川涼

主な過去の所属タレント

関連項目

脚注

  1. ^ Ever Green Entertainment”. 2003年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  2. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2007年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  3. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2010年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  4. ^ Ever Green Entertainment group”. 2011年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  5. ^ 国税庁 変更履歴情報”. 2018年6月4日閲覧。
  6. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2010年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  7. ^ 伊藤梨沙子”. PROFILE. エヴァーグリーン・エンタテイメント. 2016年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月4日閲覧。
  8. ^ 井之上史織PROFILE”. エヴァーグリーン・エンタテイメント. 2015年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月17日閲覧。
  9. ^ a b マネージメント提携。
  10. ^ a b c Ever Green Entertainment group”. 2011年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  11. ^ 川瀬 南 - KAWASE MINAMI : Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2007年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  12. ^ Ever Green Entertainment group”. 2014年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  13. ^ :: Saikawa Ai ::”. 2008年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  14. ^ さいとうなり SAITO NARI Ever Green Entertainment group”. 2023年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月3日閲覧。
  15. ^ 鈴木かすみPROFILE”. エヴァーグリーン・エンタテイメント. 2015年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月17日閲覧。
  16. ^ Ever Green Entertainment group”. 2013年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  17. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2010年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  18. ^ Ever Green Entertainment group”. 2011年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  19. ^ NAKAHODO HITOMI”. 2007年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  20. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2014年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月9日閲覧。
  21. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2009年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  22. ^ 未来穂香 - MIKI HONOKA : Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2009年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  23. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2008年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  24. ^ 矢作穂香 - YAHAGI HONOKA : Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2008年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月24日閲覧。
  25. ^ Ever Green Entertainment [エヴァーグリーン・エンタテイメント]”. 2014年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月9日閲覧。
  26. ^ “柳ゆり菜が事務所退社「苦しみながらも決断した」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年4月1日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104010000952.html 2021年4月1日閲覧。 
  27. ^ “山本裕典、所属事務所から契約解除されるも「法的な問題を起こしたわけではない」”. 週刊女性PRIME. (2017年3月21日). https://www.jprime.jp/articles/-/9317 2017年3月21日閲覧。 
  28. ^ PROFILE”. エヴァーグリーン・エンタテイメント. 2015年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヴァーグリーン・エンタテイメント」の関連用語

エヴァーグリーン・エンタテイメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヴァーグリーン・エンタテイメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエヴァーグリーン・エンタテイメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS