エヴァ・ボニエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エヴァ・ボニエの意味・解説 

エヴァ・ボニエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 00:07 UTC 版)

エヴァ・ボニエ
Eva Bonnier
自画像
誕生日 1857年11月17日
出生地 スウェーデン,ストックホルム
死没年 1909年1月15日
死没地 デンマーク,コペンハーゲン
テンプレートを表示

エヴァ・ボニエ(Eva Fredrika Bonnier、1857年11月17日 - 1909年1月15日)はスウェーデンの画家である。19世紀後半のスウェーデンを代表する女性画家の一人である[1][2]

略歴

ストックホルムで生まれた。父親のアルベール・ボニエはスウェーデン屈指の出版社を経営する一族(ボニエ家)の一人であった。ストックホルムの画家、Gottfrid Virginから絵画を学んだ後[3]、1875年からアーギュスト・マルムストレムの画塾に入り、1878年にスウェーデン王立美術院に入学した。1883年に友人のハンナ・ヒルシュ(Hanna Hirsch: 1864-1940)と、パリに出て、アカデミー・コラロッシギュスターヴ=クロード=エティエンヌ・クルトワらに学んだ[4]。1887年にサロン・ド・パリや1889年のパリ万国博覧会に出展し、サロン・ド・パリでは選外佳作(mention honorable)を受賞した。

スウェーデンでの活動はアーンシュト・ユーセフソンらが設立した革新派の美術協会、「芸術家協会」(Konstnärsförbundet)の会員になり、時々理事も務めた[2]。「反逆者運動」(Opponent)に加わった。

1889年にスウェーデンに帰国した。1900年頃まで画家として最も活躍し、主に人物画を描いた。20世紀になってから豊かな財産を寄付して財団をつくり、ストックホルムの公共施設に飾る絵画や彫刻の購入を進めた[5]

作品

脚注

  1. ^ Svenskt biografiskt lexikon
  2. ^ a b Thorsell 2004
  3. ^ Medelius 2000
  4. ^ Pauli 1909
  5. ^ Sisters in Light: Hanna Hirsch-Pauli and Eva Bonnier”. Eclecticlight. 2018年8月4日閲覧。

参考文献

  • Hedberg, Tor (1925). ”Eva Bonnier”. i Almquist Johan Axel, Boëthius Bertil, Hildebrand Bengt. Svenskt biografiskt lexikon. Band 5, Blom-Brannius. Stockholm: Bonnier. sid. 436. Libris 2153837
  • Pauli, Hanna (1909). ”Eva Bonnier: några minnesord”. Dagny 1909:5: sid. 49-52. Libris 10208347
  • Pauli, Hanna (1909). Eva Bonnier: några minnesord. Stockholm: Bonnier. Libris 1616624
  • Nordensvan, Georg (1904-1926). ”Bonnier, 4. Eva Fredrika”. Nordisk familjebok: konversationslexikon och realencyklopedi (Ny, rev. och rikt ill. uppl.). Stockholm: Nordisk familjeboks förlag. sid. 1128-1129. Libris 8072220
  • Lindorm, Erik (1979). Gustaf V och hans tid: en bokfilm. 1907-1918. Stockholm: Wahlström & Widstrand. sid. 65. Libris 190147. ISBN 91-46-13376-3
  • Medelius, Hans (2000). ”Margareta Gynning: Det ambivalenta perspektivet. Eva Bonnier och Hanna Hirsch-Pauli i 1880-talets konstliv” (på svenska). Rig - Kulturhistorisk tidskrift (Lund: Föreningen för svensk kulturhistoria) 83 (3): sid. 169-171. Libris 12042304
  • Thorsell, Elisabeth, red (2004). Gerhard Bonniers ättlingar. Stockholm. sid. 24. Libris 9819839



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヴァ・ボニエ」の関連用語

エヴァ・ボニエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヴァ・ボニエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエヴァ・ボニエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS