エンドプラスミックレティキュラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > エンドプラスミックレティキュラムの意味・解説 

小胞体

同義/類義語:エンドプラスミックレティキュラム
英訳・(英)同義/類義語:endoplasmic reticulum, ER

二重膜がヒダ上に重なってできた膜性の細胞小器官で、膜タンパク質合成するリボソーム結合した粗面小胞体と、膜合成が行われる滑面小胞体見かけ上分類できる。膜タンパク合成の場であり、小胞体の膜を通過して、膜や外部輸送されるタンパク質合成され、さらにゴルジ体などに輸送される間に糖鎖修飾などが行われる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンドプラスミックレティキュラム」の関連用語

1
50% |||||

エンドプラスミックレティキュラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンドプラスミックレティキュラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS