エルマン・パンゾとは? わかりやすく解説

エルマン・パンゾ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 03:49 UTC 版)

獲得メダル
フランス
陸上競技
オリンピック
1980 モスクワ 男子 4×100mリレー

エルマン・パンゾ(Hermann Panzo、1958年2月8日 - 1999年7月30日)は、フランスの陸上競技選手。1970年代から1980年代にかけて活躍した男子短距離選手。1980年モスクワオリンピックの銅メダリストである。

経歴

パンゾは、フランスにおける優秀な短距離選手を多数輩出してきたマルティニークの出身である。1977年のヨーロッパジュニア陸上の100mで10秒40のヨーロッパジュニア記録を出し優勝。また、同年には、4×100mリレーでも39秒69でヨーロッパジュニア新記録を樹立している。

1980年のモスクワオリンピックでは、100mと4×100mリレーに出場。強豪選手のいるアメリカをはじめとする西側諸国のボイコットが相次いだ中、パンゾは100mで決勝に進出し、8位という成績を残す。さらに、4×100mリレーでは、アントニー・リシャール、パスカル・バレ、パトリック・バレとメンバーを組み、38秒53で銅メダルを獲得した。

1981年には、ベルリンで行われた大会の100mに出場し、10秒14でオリンピックチャンピオンのアラン・ウェルズや、アメリカの選手を下し優勝。(このレースには、カナダベン・ジョンソンも出場していた。)

その後は、けがに苦しみ、1982年、太ももの故障のためシーズン当初から競技に出場できず、優勝候補とも見られていたヨーロッパ選手権を欠場。その後も度重なるけがに苦しみ、1984年に現役を引退。

引退後はマルティニークに帰郷しスポーツの普及に努めていたが、1999年に脳血管の疾病によりこの世を去っている。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1977 ヨーロッパジュニア陸上選手権 ドネツク(ソビエト連邦) 100m 1位 10秒40
1980 オリンピック モスクワ(ソビエト連邦) 100m 8位 10秒49
1980 オリンピック モスクワ(ソビエト連邦) 4×100mリレー 3位 38秒53

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルマン・パンゾ」の関連用語

エルマン・パンゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルマン・パンゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルマン・パンゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS