エルバサン文字 (Unicodeのブロック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エルバサン文字 (Unicodeのブロック)の意味・解説 

エルバサン文字 (Unicodeのブロック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 14:58 UTC 版)

エルバサン文字 (Unicodeのブロック)
Elbasan
範囲 U+10500..U+1052F
(48 個の符号位置)
追加多言語面
用字 エルバサン文字
主な言語・文字体系
割当済 40 個の符号位置
未使用 8 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
7.0 40 (+40)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
テンプレートを表示

エルバサン文字(エルバサンもじ、英語: Elbasan)は、Unicodeの183個目のブロック

解説

西暦750年1850年ごろにアルバニア人キリスト教徒によってアルバニア語で書かれたアルバニア正教福音書の一つであるエルバサン福音書写本を記すためにかつて使われていたエルバサン文字を収録している。エルバサン文字はアルバニア語の表記に用いられた独自の書記体系の中では最古のものである[1]

エルバサン文字は音素文字のうち子音と母音とに独立した文字が割り当てられているアルファベットに分類される。ラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)であり、単語毎に分かち書きをする。ラテン文字とは異なり、大文字・小文字の区別は存在しない。

符号位置の順序はおおむね対応するラテン文字のアルバニア語アルファベットの順序に従っている。

Unicodeのバージョン7.0において初めて追加された。

収録文字

コード 文字 文字名(英語) 用例・説明 ラテン文字転写
字母
U+10500 𐔀 ELBASAN LETTER A 音素[a]を表す。 a
U+10501 𐔁 ELBASAN LETTER BE 音素[b]を表す。 b
U+10502 𐔂 ELBASAN LETTER CE 音素[t͡s]を表す。 c
U+10503 𐔃 ELBASAN LETTER CHE 音素[t͡ʃ]及び[d͡ʒ]を表す。 ç / xh
U+10504 𐔄 ELBASAN LETTER DE 音素[d]を表す。 d
U+10505 𐔅 ELBASAN LETTER NDE 前鼻音化した音素[ⁿd]を表す。 nd
U+10506 𐔆 ELBASAN LETTER DHE 音素[ð]を表す。 dh
U+10507 𐔇 ELBASAN LETTER EI 音素[e]を表す。 e
U+10508 𐔈 ELBASAN LETTER E 音素[ə]を表す。 ë
U+10509 𐔉 ELBASAN LETTER FE 音素[f]を表す。 f
U+1050A 𐔊 ELBASAN LETTER GE 音素[ɡ]を表す。 g
U+1050B 𐔋 ELBASAN LETTER GJE 音素[ɟ]を表す。

前鼻音化した[ⁿɟ]を表すためにU+0307 ̇ COMBINING DOT ABOVEを用いて𐔋̇と表すこともある[1]

gj
U+1050C 𐔌 ELBASAN LETTER HE 音素[h]を表す。 h
U+1050D 𐔍 ELBASAN LETTER I 音素[i]を表す。 i
U+1050E 𐔎 ELBASAN LETTER JE 音素[j]を表す。 j
U+1050F 𐔏 ELBASAN LETTER KE 音素[k]を表す。 k
U+10510 𐔐 ELBASAN LETTER LE 音素[l]を表す。 l
U+10511 𐔑 ELBASAN LETTER LLE 音素[ɫ]を表す。 ll
U+10512 𐔒 ELBASAN LETTER ME 音素[m]を表す。 m
U+10513 𐔓 ELBASAN LETTER NE 音素[n]を表す。 n
U+10514 𐔔 ELBASAN LETTER NA [ɡ]及び[ɟ]の前の音素[n]を表す。 n
U+10515 𐔕 ELBASAN LETTER NJE 音素[ɲ]を表す。 nj
U+10516 𐔖 ELBASAN LETTER O 音素[o]を表す。 o
U+10517 𐔗 ELBASAN LETTER PE 音素[p]を表す。 p
U+10518 𐔘 ELBASAN LETTER QE 音素[c͡ç]を表す。 q
U+10519 𐔙 ELBASAN LETTER RE 音素[ɾ]を表す。 r
U+1051A 𐔚 ELBASAN LETTER RRE 音素[r]を表す。 rr
U+1051B 𐔛 ELBASAN LETTER SE 音素[s]を表す。 s
U+1051C 𐔜 ELBASAN LETTER SHE 音素[ʃ]を表す。 sh
U+1051D 𐔝 ELBASAN LETTER TE 音素[t]を表す。 t
U+1051E 𐔞 ELBASAN LETTER THE 音素[θ]を表す。 th
U+1051F 𐔟 ELBASAN LETTER U 音素[u]を表す。 u
U+10520 𐔠 ELBASAN LETTER VE 音素[v]を表す。 v
U+10521 𐔡 ELBASAN LETTER XE 音素[d͡z]を表す。 x
U+10522 𐔢 ELBASAN LETTER Y 音素[y]を表す。 y
U+10523 𐔣 ELBASAN LETTER ZE 音素[z]を表す。 z
U+10524 𐔤 ELBASAN LETTER ZHE 音素[ʒ]を表す。 zh
U+10525 𐔥 ELBASAN LETTER GHE 音素[ɣ]を表す。

ギリシャ語からの借用語に用いられる。

gh
U+10526 𐔦 ELBASAN LETTER GHAMMA gh
U+10527 𐔧 ELBASAN LETTER KHE 音素[x]を表す。

ギリシャ語からの借用語に用いられる。

kh

小分類

このブロックの小分類は「字母」(Letters)の1つとなっている[2]

Letters(の翻訳)(Letters

この小分類にはエルバサン文字のうち、基本的な字母が収録されている。

文字コード

エルバサン文字(Elbasan)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1050x 𐔀 𐔁 𐔂 𐔃 𐔄 𐔅 𐔆 𐔇 𐔈 𐔉 𐔊 𐔋 𐔌 𐔍 𐔎 𐔏
U+1051x 𐔐 𐔑 𐔒 𐔓 𐔔 𐔕 𐔖 𐔗 𐔘 𐔙 𐔚 𐔛 𐔜 𐔝 𐔞 𐔟
U+1052x 𐔠 𐔡 𐔢 𐔣 𐔤 𐔥 𐔦 𐔧
注釈
1.^バージョン16.0時点


履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
7.0 U+10500..10527 40 L2/11-050 Michael Everson (4 February 2011), Proposal for encoding the Elbasan script in the SMP (WG2 N3985) (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

  1. ^ a b SEI / Michael Everson (2011年2月4日). “Proposal for encoding the Elbasan script in the SMP (WG2 N3985)” (英語). Unicode. 2025年4月10日閲覧。
  2. ^ "The Unicode Standard, Version 15.1 - U10500.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2025年4月10日閲覧

関連項目

  • エルバサン文字



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エルバサン文字 (Unicodeのブロック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルバサン文字 (Unicodeのブロック)」の関連用語

エルバサン文字 (Unicodeのブロック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルバサン文字 (Unicodeのブロック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルバサン文字 (Unicodeのブロック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS