エミディオ・グレコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 05:44 UTC 版)
エミディオ・グレコ(イタリア語: Emidio Greco、1938年10月20日-2012年12月22日)は、イタリアの映画監督。脚本家。1974年の映画Morel's Invention (英語)が最もよく知られている。
経歴
プッリャ州ターラント県レポラーノに生まれる。子供の時にトリノに移る[1][2]。1964年、イタリア国立映画実験センターを卒業、その二年後、イタリア放送協会にて、ドキュメンタリー作家としての活動を始める[1]。1971年、ロベルト・ロッセリーニに随行してチリに行き、サルバドール・アジェンデとのインタヴューを収録する[1]。1974年、特別映画「Morel's Invention」(英語)で監督としてデビュー。批評家からは好意的評価を受けた。イタリア芸術映画界での、監督としての記念すべき第一歩であった。グレコの第二作目は、1982年の「Ehrengard」(英語)であったが、2002年にようやく発売された。これは、制作者が破産したことによるものであった[1]。これ以降、6本の映画を撮影しているが、その内容は主に文学作品を脚色したものが中心である[1]。1991年には、レオナルド・シャーシャの同名小説(邦題:「ちいさなマフィアの話」)を映画化した映画「Una Storia Semplice」でナストロ・ダルジェント賞最優秀脚本賞を受賞している[3]。
2004年、グレコはフランシスコ・マセッリと共に、ヴェネツィア国際映画祭で「制作者達の一日(原題:"Giornate degli Autori")」という分科会を設立している[1][2]。74歳でローマで死去。ごく短い期間、病を患った後の死であった[1][4]。
作品一覧
- Morel's Invention (英語) (Italian: L'invenzione di Morel, 1974)
- Ehrengard (英語)(1982)
- Un caso d'incoscienza (1984, TV Movie)
- L'arte e la società (1988, documentary)
- Una storia semplice (英語)(1991)
- Milonga (英語)(1999)
- The Council of Egypt (英語)(Italian: Il consiglio d'Egitto,2003)
- L'uomo privato (2007)
- Notizie dagli scavi (英語)(2011)
脚注
- ^ a b c d e f g “Morto Emidio Greco il regista con passione”. La Repubblica. (2012年12月23日) 2012年12月23日閲覧。
- ^ a b “E' morto il regista Emidio Greco Aveva 74 anni”. Quotidiano.net. (2012年12月23日) 2012年12月23日閲覧。
- ^ Enrico Lancia. I premi del cinema. Gremese Editore, 1998. ISBN 88-7742-221-1
- ^ Franco Cordelli (2012年12月23日). “Addio al regista Emidio Greco Fu un intellettuale del cinema”. Corriere della Sera 2012年12月23日閲覧。
外部リンク
- Emidio Greco - IMDb(英語)
- エミディオ・グレコのページへのリンク