エピデンドルム・キリアレ

●中央アメリカからブラジルに分布しています。偽鱗茎は扁平な楕円形で、樹木などに着生します。高さは25センチほどです。花茎を伸ばして、「サギソウ」のような淡緑白色の花を咲かせます。芳香があり、白い唇弁の側裂片が細かく分かれています。
●ラン科エピデンドルム属の常緑多年草で、学名は Epidendrum ciliare。英名はありません。
エピゲネイウム: | 中原石斛 |
エピデンドルム: | エピデンドルム エピデンドルム・アラツム エピデンドルム・キリアレ エピデンドルム・ケントラデニウム エピデンドルム・パニクラツム エピデンドルム・フラグランス |
固有名詞の分類
植物 |
藜蔓 クレマチス・モンタナ エピデンドルム・キリアレ アッサム茶 ヘリコニア・プシッタコルム |
- エピデンドルム・キリアレのページへのリンク