エナレス川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エナレス川の意味・解説 

エナレス川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/29 20:30 UTC 版)

エナレス川
延長 160 km
流域面積 4144 km²
水源 ミニストラ山脈スペイン語版カスティーリャ=ラ・マンチャ州グアダラハラ県シグエンサ
水源の標高 1220 m
河口・合流先 ハラマ川
流域 スペイン
テンプレートを表示

エナレス川(エナレスがわ、スペイン語: Río Henares)は、スペインを流れる河川ハラマ川の支流である。

地理

ミニストラ山脈スペイン語版の山麓、カスティーリャ=ラ・マンチャ州グアダラハラ県シグエンサのオルナ地区に源を発する。

「エナレス」とはスペイン語の「henar」の複数形であり、ラテン語で「干草畑」を意味する「fenum」に由来する。かつてエナレス河岸には干草の産地が広がっていた。主な支流に、トローテ川、ソルベ川、カニャマレス川、サラド川、ドゥルス川、アリエンドレ川、ボルノバ川がある。

ホルナのヘナレス川の源流。
流域図

座標: 北緯40度24分17秒 西経3度30分04秒 / 北緯40.4048度 西経3.50107度 / 40.4048; -3.50107




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エナレス川」の関連用語

エナレス川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エナレス川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエナレス川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS