エナレス川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/29 20:30 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年5月)
( |
エナレス川 | |
---|---|
![]() |
|
延長 | 160 km |
流域面積 | 4144 km² |
水源 | ミニストラ山脈(カスティーリャ=ラ・マンチャ州グアダラハラ県シグエンサ) |
水源の標高 | 1220 m |
河口・合流先 | ハラマ川 |
流域 | ![]() |
エナレス川(エナレスがわ、スペイン語: Río Henares)は、スペインを流れる河川。ハラマ川の支流である。
地理
ミニストラ山脈の山麓、カスティーリャ=ラ・マンチャ州グアダラハラ県シグエンサのオルナ地区に源を発する。
「エナレス」とはスペイン語の「henar」の複数形であり、ラテン語で「干草畑」を意味する「fenum」に由来する。かつてエナレス河岸には干草の産地が広がっていた。主な支流に、トローテ川、ソルベ川、カニャマレス川、サラド川、ドゥルス川、アリエンドレ川、ボルノバ川がある。
- エナレス川のページへのリンク