エドウィン・リッチフィールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドウィン・リッチフィールドの意味・解説 

エドウィン・リッチフィールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 16:35 UTC 版)

Edwin Richfield
エドウィン・リッチフィールド
本名 Edwin Ronald Richfield
生年月日 (1921-09-11) 1921年9月11日
没年月日 (1990-08-02) 1990年8月2日(68歳没)
出生地 イギリス イングランド ロンドン
死没地 イギリス イングランド シュロップシャーシュルーズベリー
職業 俳優
活動期間 1949年 - 1988年
活動内容 俳優
配偶者 ジャン・ホールデン英語版1952年 - 1973年:離別、こども3人)
テンプレートを表示

エドウィン・リッチフィールド(Edwin Richfield、1921年9月11日 - 1990年8月2日)は、イングランド俳優で、ロンドンに生まれ、シュロップシャーシュルーズベリーで死去した[1]

出演した映画作品には、『X the Unknown』『宇宙からの侵略生物 (Quatermass II)』、『The Camp on Blood Island』、『The Face of Fu Manchu』、『火星人地球大襲撃 (Quatermass and the Pit)』などがある[2]

1959年のテレビ・シリーズ『国際非常線 (Interpol Calling)』では準主役を務めた[3]1960年代はじめのグラナダTV(ITVグラナダ英語版の前身のひとつ)のシリーズ『The Odd Man』では、主人公を(第2シーズンから)演じた[4] [5]。テレビでは他にも、『R3』、『199 Park Lane』、『Gideon's Way』、『Danger Man』、『おしゃれ(秘)探偵』(のべ6話に出演)、『Dixon of Dock Green』、『Z-Cars』、『Adam Adamant Lives!』、『The Baron』、『Champion House』、『Out of the Unknown』、『The Owl Service』、『謎の円盤UFO (UFO)』、『Bergerac』、『Crossroads』、『ドクター・フー (Doctor Who)』シリーズ(『The Sea Devils』と『The Twin Dilemma』)、『All Creatures Great and Small』などに出演した[6][7]

おもな映画

脚注

  1. ^ Edwin Richfield”. BFI. 2016年2月17日閲覧。
  2. ^ Edwin Richfield”. TVGuide.com. 2016年2月17日閲覧。
  3. ^ Network ON AIR > Interpol Calling: The Complete Series:”. networkonair.com. 2016年2月17日閲覧。
  4. ^ The Odd Man”. BFI. 2016年2月17日閲覧。
  5. ^ THE ODD MAN (A KIND OF WILD JUSTICE)”. itnsource.com. 2016年2月17日閲覧。
  6. ^ Edwin Richfield movies, photos, movie reviews, filmography, and biography - AllMovie”. AllMovie. 2016年2月17日閲覧。
  7. ^ Edwin Richfield”. aveleyman.com. 2016年2月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドウィン・リッチフィールド」の関連用語

エドウィン・リッチフィールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドウィン・リッチフィールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドウィン・リッチフィールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS