エツィオ・ロイク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 15:41 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| カタカナ | エツィオ・ロイク | |||||
| ラテン文字 | Ezio Loik | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1919年9月26日 | |||||
| 出身地 | |
|||||
| 没年月日 | 1949年5月4日(29歳没) |
|||||
| 身長 | 178cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1936-1937 | |
41 | (12) | |||
| 1937-1940 | |
53 | (10) | |||
| 1940-1942 | |
60 | (13) | |||
| 1942-1949 | |
176 | (70) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 1942-1949 | |
9 | (2) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
エツィオ・ロイク(イタリア語: Ezio Loik, 1919年9月26日 - 1949年5月4日)は、フューメ出身の元イタリア代表サッカー選手である。
1940年代に"Grande Torino" (偉大なるトリノ)と呼ばれたACトリノでもプレーした。
経歴
1919年9月26日、当時イタリア領であったフューメ(現リエカ、クロアチア)に生まれる。地元クラブであるフィウマーナでキャリアをスタートし、1937年にミランに移籍してセリエAデビューした。
1940年にヴェネツィアへ移籍すると、1940-41シーズンには初タイトルとなるコッパ・イタリアを獲得。1942年にはヴァレンティーノ・マッツォーラらと共にトリノへ移籍し、第二次世界大戦によるリーグ休止を間に挟んだもののセリエAを5連覇した。
1949年5月4日、リスボンで行なわれたベンフィカとの親善試合後、トリノの選手やスタッフが乗った飛行機が墜落事故を起こす。スペルガの悲劇と呼ばれる飛行機事故によって、当時29歳であったロイクも命を落とした。
代表成績
| イタリア代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 1942 | 2 | 1 |
| 1945 | 1 | 1 |
| 1947 | 3 | 2 |
| 1948 | 2 | 0 |
| 1949 | 1 | 0 |
| 通算 | 9 | 4 |
獲得タイトル
- ヴェネツィアAC
- コッパ・イタリア:1回(1940-41)
- ACトリノ
- エツィオロイクのページへのリンク