エジザージュバシュ女子バレーボールチームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エジザージュバシュ女子バレーボールチームの意味・解説 

エジザージュバシュ女子バレーボールチーム

(エジュザジュバシュ・イスタンブル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 03:12 UTC 版)

エジザージュバシュ・フィトラ
原語表記 Eczacıbaşı (kadın voleybol takımı)
ホームタウン イスタンブール
創設年 1966年
所属リーグ トルコ女子バレーボールリーグ
CEVチャンピオンズリーグ
代表者 ファルク・エジザージュバシュ
監督 フェルハト・アクバシュ
ホームアリーナ エジザージュバシュ・スポル・サロヌ
ホームページ 公式サイト
ユニフォーム

エジザージュバシュ女子バレーボールチーム(Eczacıbaşı VitrA)は、トルコイスタンブールを本拠地とする女子バレーボールクラブ。

エジザージュバシュ・スポル・クリュビュ(Eczacıbaşı Spor Kulübü)の女子バレーボール部門である。

欧州チャンピオンズリーグ等のCEV主催の大会には、本拠地もチーム名に入れて「Eczacıbaşı VitrA Istanbul」と表記される事がある。

主な成績

バレーボール女子世界クラブ選手権
  • 優勝:2015、2016
欧州チャンピオンズリーグ
  • 優勝:2014
トルコリーグ
  • 優勝:1973, 1974, 1975, 1976, 1977, 1978, 1979, 1980, 1981, 1982, 1983, 1983–84, 1984–85, 1985–86, 1986–87, 1987–88, 1988–89, 1993–94, 1994–95, 1998–99, 1999–2000, 2000–01, 2001–02, 2002–03, 2005–06, 2006–07, 2007–08, 2011–12
トルコカップ
  • 優勝:1998–99, 1999–2000, 2000–01, 2001–02, 2002–03, 2008–09, 2010–11, 2011–12

チーム名遍歴

  • 1968-2007:エジザージュバシュ
  • 2007-2010:エジザージュバシュ・ゼンティワヴァ
  • 2010-2021:エジザージュバシュ・ヴィトラ
  • 2021-現在:エジザージュバシュ・ダイナビット

登録選手

2024-25年シーズンの登録選手は次の通り。

背番号 国籍/名前 ポジション 身長 備考
1 Tuna Aybüke özel リベロ 1.62
2 シムゲ・アコズ リベロ 1.68
3 ティヤナ・ボシュコビッチ オポジット 1.93 キャプテン
4 ベイザ・アルジュ ミドルブロッカー 1.93
7 ハンデ・バラドゥン アウトサイドヒッター 1.87
8 シニアード・ジャック ミドルブロッカー 1.98
9 アレクサ・グレイ アウトサイドヒッター 1.85
10 ヤプラク・エルケック アウトサイドヒッター 1.82
11 ナズ・アイデミル セッター 1.86
12 エリフ・シャヒン セッター 1.90
14 ダナ・レットケ ミドルブロッカー 2.03
15 ヨバナ・ステバノビッチ ミドルブロッカー 1.92
16 Anna Nicoletti オポジット 1.93
17 Eylül Durgun アウトサイドヒッター 1.89
22 キャサリン・プラマー アウトサイドヒッター 2.01

歴代所属選手

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エジザージュバシュ女子バレーボールチーム」の関連用語

エジザージュバシュ女子バレーボールチームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エジザージュバシュ女子バレーボールチームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエジザージュバシュ女子バレーボールチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS