エアタグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エアタグの意味・解説 

エアタグ

【英】AirTag

エアタグとは、頓知ドット開発したiPhoneアプリセカイカメラ」で用いられるカメラ通じて風景仮想的添付できる情報のことである。

エアタグはセカイカメラにおける情報単位としても扱われている。セカイカメラ公式サイトSekai Camera Support Center上では、エアタグは「デジタルポストイット」と表現されている。

エアタグは、主にGPS無線LAN使用した位置情報、あるいは時間情報なども利用してユーザー現実に居る場所と紐付けられている。投稿されたエアタグはインターネット通じて共有される。エアタグが貼られた場所でカメラを覗くと、誰かが貼ったエアタグが閲覧できるタグタップすると詳細情報表示される

エアタグを利用した使い方として「エアポケット」や「エアシャウト」「エアフォト」「エアボイス」「エアツイート」なども提案されている。エアタグはセカイカメラ実現する拡張現実AR)の中核的技術として注目されている


参照リンク
SERVICE - (Sekai Camera Support Center
Webサービスのほかの用語一覧
グルーポン系サービス:  Qpon  Shareee  TOKUPO
セカイカメラ:  エアタグ  エアツイート  エアプロフ  拡張現実


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエアタグを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエアタグを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエアタグ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアタグ」の関連用語

エアタグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアタグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エアタグ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS