ウミウシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > ウミウシ > ウミウシ > ウミウシの意味・解説 

うみ‐うし【海牛】

読み方:うみうし

腹足綱(こうさい)亜綱軟体動物のうち、殻のないものの総称巻き貝仲間であるが、殻は退化。体はナメクジ形で、頭部牛の角似た触角と、後部にえらをもつ。色の目立つものが多く浅海岩上海藻の間にすみ、多く海藻食べる。





ウミウシと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からウミウシを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウミウシを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウミウシ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウミウシ」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||


8
90% |||||

9
90% |||||

10
90% |||||

ウミウシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウミウシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS